ファイルの整理!
先週金曜に本棚を整理しましたが、またまた火がついて、昨日はクローゼットにしまってある仕事のものや、本棚にあるファイルを整理しまくりました。
ファイルは、雑誌等で見つけたネックレスのスクラップや、パソコンで印刷した様々なもの。
受講したクリスタル勉強会のテキスト、宣伝リーフレットやフライヤーが、いろんな色のファイルにしまってありました。
背表紙には何も書いておらず、どこに何があるか大体わかっているけれど、時々わけがわからなくなるので、なんとかしたいと前々から思っていました。
ほとんど見ないもの、この先も必要ないだろうものは思い切って処分し、内容によってファイルの色を揃えて。
背表紙にはファイル名を書き、やーーーーっとスッキリして嬉しかったです
。
ファイルにある全てのものにザッと目を通したので、結構時間がかかりましたが。
すっかり忘れていた懐かしいフライヤーを見て、駆け出しの頃の情熱を思い出したり、いろんな人と交流した様子がよみがえったりして、この15年を早送りで振り返った感じでした。
そこでしみじみ思ったのは、
・石やアクセサリーで活躍する人を見ては、その活躍ぶりがまぶしく、私も頑張るぞと気持ちを奮い起こしていたけれど。
当時は自分の頑張りを評価せず、自分を追い立ててばかりだったこと。
・勉強会やワークショップなど、かつてはいろんなところに顔を出してた。
テキストの内容など忘れたことも多いけれど、インプットしようと努力した自分をもう少しほめても良かったし、もう充分、インプットしたよね?
・・でした。
私の理想は外にあると思い、外側で一生懸命探したり、華々しく活躍している誰かを見て、ああいうふうになりたいと思うだけならまだしも、時には嫉妬に近い気持ちを持ったことも。
そんなこと、もう思わなくて良い。人の活躍と同じように、私もよくやってきたのだから。
かつての私は、何かと自分を縛り上げすぎてた。人の攻略より、自分攻略の方がよっぽど大事。
とまぁこんな具合に、ファイルを整理しながら、自分自身を整理してましたこれがとても良くて、スッキリしたのかな。
4月初めを、特別意識したわけでもないけれど。
でも、何かに駆られるように、「今までの事を『今』整理しておかないと、次に進めない」そんな気持ちがあったかもと、あとから気がつきました。
« 4月のサイトトップ写真 | トップページ | 今日の教室風景 »
「整理整頓で運気UP」カテゴリの記事
- 「雨の日もある」(2022.05.19)
- 先月末から片付けモード☆(2022.03.04)
- 過去のあれこれを、許す(2022.02.08)
- ゲッターズ飯田さんの五星三心占いで、私は金のイルカ座(2021.04.04)
- 旧暦の新年(2021.02.12)
おおっ! LOONさんも新生活ですね。
人には生涯に数回の新生活を迎えます。
その始まりは、4月2日と決まっているんだそうです。
私も一昨日、新生活に入りました。
うちの家族は全員今年に新生活を迎えていて、
娘たちは整理や片付けをしておりました。
家族全員が同じ年というのは珍しいようです。
新生活に入る前には、すでにその兆しは現われているのだそうですよ。
どんな生活が始まるのか、楽しみですね ♪
投稿: 風 | 2015年4月 4日 (土) 14時17分
*風さん
>その始まりは、4月2日と
あらま、そうなのですか。初めて知りました(^^;)☆
20代、30代の頃は、面白いことをキャッチすると、
即行動でしたが、今は更年期に足を突っ込み、
月のリズムで体調に変化が出てきたので、
この頃はゆっくりモードです(^^)。
ゆるやかな変化を楽しんでいきます♪
投稿: LOON | 2015年4月 5日 (日) 00時57分
Loonさん、お元気ですか?
私も、この3月で一段落ついて、また次への出発です。
今は、いい本をいっぱい読みたい気分です。
ブログ楽しみにしてますからねー。
投稿: まる子 | 2015年4月 5日 (日) 22時15分
>あらま、そうなのですか。初めて知りました(^^;)☆
私もつい最近知りました。(^_^;)
4月1日にいろんなことを片付けたのですが、
翌2日はボ~っとしてしまい、
何であんなにバタバタしたのだろうと思ったら、
新生活が始まるのだから、その前に片付ける物は片付ける だったそうです。
新生活が始まって以降、何か慌ただしく、
めっちゃ使われてるなぁ という気が・・・・
その所為か、夜の10時を過ぎるころにはもう目がとろん・・・・ 笑
投稿: 風 | 2015年4月 5日 (日) 23時51分
*まる子さん
ご無沙汰しています、いつもありがとうございます

この頃、お客さんから本が3冊やって来て、どれも面白そうなのですが、
ちゃっちゃと読めないです~☆彡
ムムムと唸る内容でしたら、読後に紹介しますので、

気長にお待ち下さいねー
*風さん
私は昨日、教室の帰りに好きな本屋さんに立ち寄り、
マスキングテープを物色しました。
本だけでなく、面白い雑貨も揃えている店です。
気に入ったのを選び、うふ♪と後ろを振り向いて、
パッと目に入った棚に、アクセサリー関連の良い本を見つけました。
好きな本屋ですが、雑貨を見るのが楽しくて、本は滅多に買わないです。

何か処分した後は、新しい素敵なものと出会える実感がありますが、
昨日は早速見つけて嬉しくなり、本を買って帰りました
投稿: LOON | 2015年4月 6日 (月) 00時06分