日撫神社(ひなでじんじゃ)へ
先月、KANTAさんのセミナーに参加した時はZさんのことをいろいろ綴りましたが、実は、他にも気になる女性がいました。
理由あってその場では話し掛けず、最後に名刺を渡して帰ってきました。ここでは、「はな姉さん」と呼びましょうか(^^)。
その後、はな姉さんとメールしてランチすることになり、今日お会いすることに決め、ある神社に行くことになりました。
聞いたことのない神社でしたが、ネット検索した時、「素晴らしい快晴の日に行く、そこで神社が光り輝くのを体感する」様子が眉間の裏でパァーッと見え。
この通りになるだろうと確信し、とても楽しみにしていました。
はな姉さんと待ち合わせしたのは、名古屋からも近い関西方面。
私は初めて向かう場所でしたが、駅を降りると辺り一面ずっと田んぼで、蛙やヒバリの鳴き声がとても心地よい、のどかで気持ち良い場所でした。
今日の詳しいことは、内緒。はな姉さんは、ずっとしゃべりっぱなしでした。ついつい、聞く側に回ってしまったけれど、今日はそれで許してね。
新緑が美しい、爽やかなところでした。清々しさが伝わったら、嬉しいです。
« 憲法記念日の特集記事 | トップページ | フランス映画「美しき緑の星」 »
「神社・旅行記」カテゴリの記事
- 熱田神宮と大須観音へ(2022.01.05)
- 真清田神社へ(2021.05.30)
- 熱田神宮へ(2021.01.09)
- 玉置神社のお守りを見て(2020.08.15)
- 熱田神宮でお守りを(2020.01.05)
コメント