秋山佳胤さん、森美智代さん、山田鷹夫さん共著「食べない人たち」
3年半前に森美智代さん著の「食べること、やめました」を読み、とても印象深かったです。
その森さんと同じく不食(ふしょく)の秋山佳胤さんと、山田鷹夫さん共著の「食べない人たち」をお客さんからお借りし、読みました。
3人それぞれ、どういう経緯で不食に至ったか、不食にまつわるエピソードあれこれ、日々どんなふうに暮らしているかなど書かれ。
どれも興味深くて、森さんの本と同様にあっという間に読みました。個人的には、秋山さんの話が一番面白かったです。
秋山さんは、東京工業大学理学部在学中に大けがをして、入院中になぜか司法試験を受けようと決意。
不摂生で体調を崩したのをきっかけに気功法を実践して健康を取り戻し、集中力も驚くほどUPして、司法試験に見事合格。
理数系出身の強みを活かし、特許を専門とする弁護士を目指しつつ、気という宇宙エネルギーに目覚めていたので漢方のような伝統医学への興味が尽きず、ホメオパシーも勉強することに。
ホメオパシーの本場・ロンドンへ研修に行き、イギリス古代聖地のグラストンベリーを訪れた際には、神秘的な体験も。
その後、オートストラリアで不食の人として知られるジャスムヒーンさんのワークショップがあるのを知り、東京で参加。
5日間のワークショップでは、たまたまお腹を壊して食欲がなかったが、ジャスムヒーンさんの圧倒的なエネルギーに感化されてか、そのまま食べずに数日過ごして。
そこから不食の日々が始まったそうです。
ジャスムヒーンさんは、呼吸によって宇宙や大気にあふれるエネルギー(プラーナ)を摂取して生きており、1996年から食べ物を摂取せず、プラーナだけで生きているそう。
今では、秋山さん自身がプラーナだけで生きています。
東工大を卒業後、法曹界に身を置くのも珍しいと思うのに、気功やホメオパシーに理解を深め、「不食でプラーナを摂取している」と公言しているなんて・・・
すそ野の端から少しずつ、こうして時代は変わりつつあるのを知り、嬉しいです。
アマゾンの販売ページを見たら、この本を読まれた方達のカスタマーレビューがグーでした。
不食に衝撃を受けた方達が少なくないようです(そりゃそうよね)。よろしければ、クリックして参考にされて下さい。
« 今日のにゃんこ@チューリップス | トップページ | わからないことは全て、カードが教えてくれる »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 最近気に入った、ゲッターズ飯田さんのメッセージ(2022.03.06)
- 西村賢太さんと神田沙也加ちゃん(2022.02.06)
- 瀧島未香さんの「タキミカ体操」(2022.01.12)
- ゲッターズ飯田さんの短文メッセージ(2022.01.07)
- 人は話し方が9割!(2021.11.22)
「スピリチュアル」カテゴリの記事
- カラスと友達になれると良いな♡(2022.05.10)
- 家守りのゴンザ(2022.04.21)
- 今日のゾロ目は888(2022.03.23)
- 月曜のゾロ目は1111(2022.03.16)
- ネイティブアメリカン時代の兄貴(2022.02.23)
コメント