自分へご褒美♪
私が結婚する頃は、Dr.コパの風水が結構な人気でした。
当時、コパさんの本を1冊買い、私も新居で何かと真似した覚えがあります。
「金運を上げるのに、西に黄色の絵を飾る」→当時は黄色の花を描いた絵がたくさん売られてたけど、高かったから買わなかったです。
それから何年か経った後、カレン・キングストンの「ガラクタ捨てれば自分が見える」を読んで大いに納得&発奮し、いらないものを捨てました。
掃除も整理整頓も、私は好きだけど、モノはじわじわ増えていくのね。
それでまた数年後には、やましたひでこさんの「断捨離」を立ち読みして影響を受け、最近だと、近藤麻理恵さんの「ときめく片づけ」を参考にしたり。
つい最近は、バグアマップを知りたくて、ヨーロピアン風水の本を読みました。
これらの本は切り口に違いはあるものの、「まず、いらないものを捨てる」→とにかく、これが基本でした。
ヨーロピアン風水は、家の中を9つの区分にわけます。それぞれエリアには人に与える影響があり、エリアお勧めの色やアイテムを使うことで、運気アップを目指すというもの。
早速、いくつか試しました。何か変化を感じられたら、またレポートしたいです。
そんなこんなで今月は、普段できない掃除や整理をがんばりました。
えらいぞ、私そこでご褒美として、自分にブレスレットを作りました。
・・と、パッと見た目は、あまりエレガントではないですね。
ワイルドな感じの石達をゴムひもに通したブレスレットです。赤っぽいのはめのう、平たい紫はスギライトです。
今年の春先にこのめのうを見つけた時、ビビッと来るものがあり、即買いました。
見た目は今ひとつかもだけど、よく見ると、小さな水晶の晶出を含むものもあるのです。私には、お守りのようなブレスです。
« 9月教室に参加される方へ、天然石ビーズのプレゼント♪ | トップページ | フォークリングみたいな指輪 »
「整理整頓で運気UP」カテゴリの記事
- 「雨の日もある」(2022.05.19)
- 先月末から片付けモード☆(2022.03.04)
- 過去のあれこれを、許す(2022.02.08)
- ゲッターズ飯田さんの五星三心占いで、私は金のイルカ座(2021.04.04)
- 旧暦の新年(2021.02.12)
寺本さん、こんにちは。
ヨーロピアン風水、6月に一時帰国した際に基礎講座が東京であったので行ってきました。2日間の講座で充実してました。こっちへ戻って来て少しずつ試したら、速攻で効果が現れましたよ。
今度10月17日18日に大阪でも講座が開かれます。ご都合がよければ是非参加してみては?私は6月の講座で、東京までの飛行機代、ホテル代、それからもちろん受講料を入れて全部で5万円かかりましたが(受講料自体は1万8千円ぐらいです)、全く高くないと思います。それどころか行って良かったと心から思っています。もし効果が現れなくても片付けに対して意識が高まるので本当にお得だと思います。講座中の二日間はとっても楽しくて会場中にワクワクムードが満ち溢れていましたよ。お勧め~。
投稿: 今井己知子 | 2015年8月29日 (土) 10時22分
*今井さん
おぉ、こんばんは

今井さんが行かれたのは、きっとマークの風水講座ですねっ

だいぶ前から、興味津々なんです
大阪の講座、すごーく行きたいのです。
が、秋は県外へ遠征ビーズ教室に行くかも等々あり、
ちと難しいのです(>_<)。
ヨーロピアン風水の本もとても面白かったですが、
マークのはもっと、奥が深いのでしょうね。
投稿: LOON | 2015年8月29日 (土) 23時34分