土曜から今日までは
何が特に忙しいわけでもないけれど、最近じっくりブログを綴れないのは、掃除に熱中してるからだと気がつきました。
その後もまだ、時間があると、掃除に精を出してます。
今日は何年かぶりに、レンジフードの掃除をしました。油汚れは思ったほどひどくなかったけど、落ちない汚れは今日はあきらめ、また次回やることに
。
先週末からザッと綴ると、土曜はカフェで教室でした。教室後、お客さんといろいろ深い話ができて、有意義なひとときでした。
深い話をしている時、周りはお店のお客さんがいる中で、私達の体はここに存在しつつ、どこか別の次元にも同時に存在しているような・・?ちょっと不思議な感覚がありました。
サラッとした感覚だったので、サラッと綴ってますが、こういうことがだんだん世の中に理解され、広まりますように。
その後、私はあるお店へ。20年位前、この辺りを歩いたなと思い出し、良い風を感じながらお店に到着すると、店長さんが熱烈歓迎で迎えて下さって、恐縮でした。
いろいろ語らい、いつもの調子で私は、ギャハハハッ と何度も高笑いしてたら、「笑う門には福来る」なのか、お客さんが入れ替わりやって来たので、帰ることに。
その後、我が家が見える辺りを歩きながら空を見上げると、遠くにキラッと輝くベルが。
その日のことを、いいねと応援してもらった気がして、嬉しかったです。
日曜はゆっくり起きて家事を済ませ、午後から瀬戸市のせともの祭に行って来ました。あまり時間はなかったけれど、近くなので電車でシュッと行けるのです。
せともの祭は今週だったと、金曜に気がついたけど、理由もなく「何か良いものに会える」気がして、何年かぶりに行きたくなりました。
日曜に行くことにして、人に会えるのか、物に会えるのか、楽しみでした。
会場は結構な人出だったけど、様々な陶器を見ながら、多分こっちだと思う方へブラブラ歩きました。
すると、本当にすっごいモノに出会いました。あとでネット検索したら、地元で長く活躍していらっしゃる先生の作品でした。
パワフルストーンと同じく、見ているだけで全身にビリビリ来て、(これを買って、家に置いたら、運気が変わるだろうな・・)とも感じましたが。
値札のないそれらは高価だと思ったのと、うちには釣り合わないと思い、何も聞かなかったです。
小さくて買いやすいものもあったけど、そちらはピンと来なかったので。いつか、気に入った作品を手に入れられますように。
その後、もう少し歩いてみようとぶらついていると、素敵な器を売っている作家さんブースを発見。
私が見たかったのはきっとここだと思い、じっくり品定めをして、小さい楕円の皿を買いました。
私、この頃ようやく、食器に興味を持ち始めました。器について詳しくはまだわからないけれど、実際に料理をして思うことは、あまり主張のない皿が使いやすいかなと。
素敵だなと思ったのは、庄司理恵さんの器です。ご本人と少しお話ししましたが、千葉で作陶されてるそう。
HPを拝見したら、関東で作品展など行っているようです。どこかで見る機会があったら、みなさんも是非、手に取ってご覧になって下さい。
で、今日はレンジフード掃除のあと、水晶ビーズで龍を作りかけましたが、予想外に難しかった。
以前作ったトカゲを参考にして、作り方自体はやさしいのだけど、大きさがうまく合わず、数の調整が必要でした。
« 安泰な日々に感謝 | トップページ | 天然石ビーズアクセサリー+紅茶 コラボ教室ご案内 »
「整理整頓で運気UP」カテゴリの記事
- 「雨の日もある」(2022.05.19)
- 先月末から片付けモード☆(2022.03.04)
- 過去のあれこれを、許す(2022.02.08)
- ゲッターズ飯田さんの五星三心占いで、私は金のイルカ座(2021.04.04)
- 旧暦の新年(2021.02.12)
コメント