名前の字を
今の仕事の駆け出しの頃、これからやっていけるかどうか、ある先生の元を訪れたことがあります。霊感でいろいろ見てくれる先生です。
個人で仕事をしていたり、店を構えている方は、自分で努力を重ね、世の中の動向を観察し、次にどうするかいつも考えていると思います。
同時に、自分の努力以外にも、何か流れがあるのを感じたり、大きな決断を迫られた時はその参考に、そういう先生の元を訪ねたり、懇意にしている先生がいる方も少なくないと思います。
私の場合は、相談もありつつも、一体何を言われるのか?興味津々、好奇心いっぱいという面も強かったです
。
友人から教わり、一人で行きました。かれこれ15年前です。
その時に言われたことは、ほとんど忘れましたが、1つとても良いことを言って頂きました。それは今も、私の心の支えになっています
。
最後の辺りで先生は、私の名前の字画を見てくれました。
当時は結婚して数年経った頃で、寺本の姓にもようやく慣れた頃でしたが、貴子の名は寺本には硬すぎると言われました。
「ひらがなにしてみると・・」と言いながら、先生はササッと画数を見てくれて、
「たか子、そう、たか子が良いよ。仕事で成功する字画だよ」と言われ、その字に変えるには、
「一番仲の良い友達に手紙を書きなさい。その時に、手紙の差出人を新しい名前で書きなさい」と言われました。
先生の言われた通りに実行しましたが、その後、ビーズアクセサリーの大流行がやって来て、その時流に乗っかることができ、今も何とか続いています。
話は変わり、今から8年前、九星気学と字画を少し習う機会がありました。
その時の先生に、私の名前を見てもらったところ、
「『たか子』は、確かに良い字画もあるけれど、このまま使い続けるのはどうかなと思う。
『貴子』も、すごく良いわけではないけれど、50歳になったら、こちらに戻したら良いと思う」と言われました。
私はもうすぐ47歳なので、あと3年したら、変えるつもりでした。
また話は変わり、数か月前から、友達など数人に手紙を書きたいと思ってましたが、その時間をなかなか作れず。
ようやく今週、手紙の下書きを書き始めました。私は文章を書き直すことが多くて、下書きを用意しないと、便せんを無駄にしてしまうので。
一人目の下書きを書いていた時、お客さんから電話がありました。
この方は、数霊(かずたま)や姓名判断の勉強をされていて、私の名前も少し調べて下さって、その報告でした。
「たか子」と「貴子」の両方を見て下さったのですが、8年前と同じようなことを言われました。
しばらく話しているうち、なんだか、(少し早いけれど、名前を変えてみたら?)というメッセージのように思えてきました。
しかも電話を切った後に気づいたのですが、15年前に「たか子」の名前で初めて手紙を書いた、その友達にも今回、久しぶりに手紙を書こうとしていたのです。
ふ~む。これは早速、試してみようと思い立ち、差出人を貴子と書いて、ポストに投函しました。
メールの署名も貴子に変え、HPに載せている名前も、貴子に変えました。
ちょうど年賀状を出す時期で、そこで変えても良いなと思ったり、名刺も作り変えようかしらと考え中です。
名前を変えると、何かしら変化があるかもしれないので、1ヶ月くらい様子を見てみます。立て続けに困ったことでも起きたら、たか子に戻します
。
貴子の名前は、母方の祖父がつけてくれました。
子供の頃は、それほど愛着はなかったけれど、今ではこの名前が大好きです。貴子の貴の字には、赤色を感じます
。子供の頃は、名前負けしてたかもです
。
« “Surya world” / 高柳人士 2015年秋 | トップページ | 目元メイクとか、まぶたの話 »
「スピリチュアル」カテゴリの記事
- 住職が語る宇宙人の真相(2023.11.23)
- 初みちのく・青森の旅⑦(2023.11.20)
- 初みちのく・青森の旅⑥(2023.11.17)
- 初みちのく・青森の旅④(2023.11.14)
- 2024年版 五星三心占い「金のイルカ座」、今年も購入♪(2023.09.27)
おもしろいですね。
名前、(氏名)は生まれる前にご自分でつけてくると私は思っています。
氏名は、使命。よく言われていますが、私もそう思う。
途中で、ひらがなにして、これから漢字にする。
本来の名前に戻るんですね。
ということは・・・・・・・・・
本来のご自分に戻る。
いやあ、これはめでたい。
LOONさん復活です。ワクワクo(*^▽^*)o
投稿: はな姉さん | 2015年10月31日 (土) 13時50分
*はな姉さん
はな姉さんにそう言ってもらえて、嬉しい~です

この度の、はな姉さんとのやり取りも頭に思い浮かび、
今、貴子に戻る時かなとも思いました。
ちなみに、数霊と姓名判断を勉強している方は、
はな姉さんもご存じの方です(^^)/。ウフッ
投稿: LOON | 2015年11月 1日 (日) 00時00分
え、えっ。
そうなんですか?
共通の知り合いって?
どなただろう。?
ちなみに、私の数霊は、6です。
6は、愛情豊かだそうですが、自分的にはやりたい放題、冷たい人間です。( ̄Д ̄;;
名前も、生年月日も選んで生まれてくるので、やっぱり愛情豊かならうれしいです。
投稿: はな姉さん | 2015年11月 1日 (日) 10時50分
*はな姉さん
数霊と姓名判断を勉強している方は、


私よりスラッと背が高い、美人さんです。
私、この方の低めの声が好きなんです~
はな姉さんは、夏に会われた方です。
どなたかわかりますように
私の数霊は、どんなんだろう(@_@)?
今度、聞いてみます♪
投稿: LOON | 2015年11月 1日 (日) 22時33分