今週もいろいろと
今週もまた、小さくドタバタしている毎日です。
月曜は、自宅でビーズ教室でした。この日は、エアリーチェーンというナイロン製の軽いチェーンを使った見本を披露しました。
太めのキヘイチェーンにリボンを巻き、樹脂パールとガラスビーズをTピンでつないだその両端に、エアリーチェーンをつないでいます。
私、見知らぬ材料を見ると、まれに食わず嫌いな気持ちが出ます。
このエアリーチェーンもかなり前から見知っていたのに、なんだか好きになれず、使っていなかったです。
でも今回、パールやキヘイチェーンの重さがどうしても気になり、エアリーチェーンを試したところ、軽くて丈夫で、とっても使いやすい
今まで強情を張ってたのが悔やまれましたが(^^;)、チャッチャと切り替え、今月はこのエアリーチェーンを使っていろいろ試してみます。
******
火曜日は、とある場所でカードリーディングをやりました。
いつもお世話になっている姉さん達と、今回初めてお会いした方も含めて4人のみなさんに囲まれ、テーブルでカードを広げることに。
テーブルには持参した横長のクロスを敷き、その端には水の入ったグラスも置かれてました。
私は、カードリーディングを飲食店で度々やっているので、グラスをあまり気にしなかったですが。
ある話題でドッと盛り上がった時、一人の手がグラスに当たり、カードとクロスに水がこぼれてしまったのです。
みな女性なので、キャーッと大騒ぎになったものの
、大変手早く片付けて頂きました
。
私はしばらく、いろいろ凝縮した空間でこういうことが起きた意味(メッセージ)を感じ入り、しばらくハイテンションでした。
濡れたカードは結構あり、カードは弁償して下さることになりましたが、去年だったか、新しいビジョンクエスト・タロットのデッキ(カードの一揃いのこと)を買っていました。
カードはいつか古くなるし、外国製なので、何かあった時のために新しいのを持っていたかったのです。
まずは私の手元にあるものを使おうと思い、初めて封を開けたら、色味が微妙に違ってました。青やオレンジ色が鮮やかに、黒がクッキリしていました。
6年前に初めて買ったデッキをずっと愛用しており、愛着もあり、思い出もいっぱいですが、今、新しいデッキに変わるのも何か意味があるのでしょう。
新生カードリーディングと言うと、大げさかもですが。気持ちとしては、何か次の章が始まった気分です。
この頃も、対面カードリーディングはぶっつけ本番ながらも、人様の人生を追体験でき、私の感性を磨ける、本当に良い勉強になっています。
******
今日は美容院に行き、帰りにタカシマヤへ行きました。特に用事はないけれど、目の保養と、新しい情報を見つけに。
たまに立ち寄るけれど、なかなかゆっくり見ることができず、今日は久しぶりに上の階から、気の向くままあちこち見て歩きました。
まずは、11階のファブリック&クラフトのお店へ。ここでは、ソレイアードの布地を見るのが楽しいです。
2年前に布地を買い、簡単バッグを作りましたが、今回はポーチの作り図とその材料を買いました。
いつ作れるかわからないけれど、また作ったら、披露したいです。
******
その後、4階中央エスカレーター横の限定ショップをフラリと通ったら、一風変わった服が目に入り・・
デザイナーとアシスタントの女の子の話に、しばらく耳を傾けました。ポッテンバーントーキー というブランドでした。
手編みのメッシュ素材は日本製、ちょっと変わった生地もあり、縫製が素晴らしく良いと思ったら、やはり仕立ては国内でした。
何より、服のデザインに才能を感じて、心地良かったです。
お値段高めなのは見てわかったので、コートや上着を試着させてもらい、楽しみました。
ブランドを立ち上げて4年半だそう。若い女の子がこんなふうに活躍していて、素晴らしい
ネット上の出会いも素晴らしいけれど、やはり、足で歩いて出会った人と直に話し、その作品を目で見て手で触れられるのは、良いですね。良い刺激を受けました
。
昨日から1週間、ここで出店するそうなので、立ち寄る機会のある方がいらっしゃったら、是非どうぞ。
******
その道中では、また中古で買った漫画に夢中でした。これまた濃~い内容で、電車でその世界にどっぷり浸かりました。
« リフォームしたアンダラのペントップと、新たに作ったペントップ | トップページ | 水樹和佳子さんの「イティハーサ」 »
「教室・アクセサリー」カテゴリの記事
- 土日はマクラメ三昧☆(2022.05.15)
- 6月7日㈫に桜山でマクラメ編み教室(2022.05.10)
- ビーズクロッシェの沼、一旦終了☆(2022.05.03)
- GWもビーズクロッシェの沼☆(2022.05.02)
- トイプードルのブローチ(2022.04.28)
コメント
« リフォームしたアンダラのペントップと、新たに作ったペントップ | トップページ | 水樹和佳子さんの「イティハーサ」 »
濃い内容の漫画ってもしかして「イティハーサ」ですか?
私も今読んでます!違ってたらごめんなさいね。
投稿: としこ姫 | 2015年10月 2日 (金) 10時23分
*としこ姫さん♪
おぉっ、コメントありがとうございました



そうです、ビンゴです~
としこ姫さんも、読まれてたのですねっ♪
これまた面白くて、読み始めると止まらないので、我慢しました(^^;)。
明日じっくり読みます、楽しみです♪
投稿: LOON | 2015年10月 2日 (金) 23時39分