« 了庵でランチ | トップページ | 頭皮マッサージ »

2015年10月20日 (火)

昨日のカードリーディング

先週の木曜はカフェで教室、一日置いて、土曜から今日まで連続で教室でした。今月は3連休があり、連休を避けたら、中旬以降に集中したのです。

昨日は遠路はるばる、我が家にお二人の方がいらっしゃいました

ビーズ教室と、教室後にカードリーディングも依頼されてました。お一人は以前からよく知っているNさんで、もう一人の方(以下、Hさん)は昨日が初対面でした。

カードリーディングはHさんから先にとのことで、教室のあれこれを片付けると、早速始めました。

まず、お仕事のことで、過去・現在・未来とカードを1枚ずつ引いて頂きましたが、本人も納得の内容だったようで、何度もうなずかれてました。

タロット占いの経験はなく、初めは少し緊張しているようでしたが、感じるままを伝えると、みな真剣に受け取って下さいました。

お話を聞きながら、時折カードを引いて頂きますが、時には答えるのが難しいような質問に対して、一体どんなカードが出るのか?私自身、とても興味津々なことがあります。

引いて頂いたカードを表に向けると、な~るほどな内容で、ビビッと来ます

私のトークは相変わらずへっぽこだけど。

みなさん、「こういうことで迷っている、悩んでいる」と話して下さることに対して、何かしら希望の道筋をつけられるよう、へっぽこなりに努力してる最中です

2015100102

カードは今月あたまに新しいものに変え、新しいカードとは1枚ずつゆっくり向き合いながら、内容のおさらいをしました。

その後早速、カードリーディングの機会がありましたが、以前と同じ具合にでき、バッチリです。

Hさんには、30分くらい行ったのかな。

その後、Nさんがお手洗いに行くと、Hさんは、「実は私、タロットカードは今までほとんど信じてこなかったんです」と話して下さいました。

それが、今年の夏、お友達からメッセージカードを引いてもらう機会があったそう。

その時、Hさんがやろうと思っていたことを、カードからズバッと伝えられたそうで、それでようやく、カードを信じられるようになったと。

事前にNさんから、「Hさんは、カードを楽しみにしてます」と聞き、素直にそのまま鵜呑みにしてましたが

実は、そういうふうだったと聞いて、そうかぁ~と、感慨深かったです

お客さんが何気なく選び、表に返した1枚のカードはただの偶然ではないことを、私はカードから教わりました。

教わったと言うか、何十回と見せられ、叩き込まれました。

カードがすごくて、教室やアクセサリーのお客さんに無料で行っていると言っても、誰もがこぞって希望されるわけではないです。

それでも、地道にコツコツ続けていれば、周りに少しずつ響き渡ることは、教室の経験で知っています

カードリーディングの経験を積むこと以外にも、例えばいろんな見聞を広めたり、言葉の使い方など、勉強することは多いけれど、自分の内側に積み重ねるのは大好きです。

これからも、じっくりやっていきたいです。




« 了庵でランチ | トップページ | 頭皮マッサージ »

タロットリーディング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 了庵でランチ | トップページ | 頭皮マッサージ »