目元メイクとか、まぶたの話
昨日の月曜は、だんなさんは会社の休みを取ったので、4連休のようでした。
が、遠出することもなく、だんなさんの服を買いに出掛けたくらい。私は細かい仕事をちょこっとこなし、あとはのんびり過ごしました。
昨日は友達に来てもらい、エステとメイクもしてもらいました。
この頃はエステだけのことが多くて、久しぶりにメイクまでしてもらったけれど、普段と違ったキリッとした顔になり、良かったです。
私はアイラインを引くのが苦手で、普段は使わないですが、昨日はしっかり引いてもらい、ちょっと変身した気分
。
友達は、「うん、キレイよ。妖しい魔女みたい(笑)」と、ほめてくれました
。
昨日は、パープル系のアイシャドーを塗ってもらったけど、そういえば学生の頃、学園祭に化粧品メーカーの人が来てくれ、無料でメイクしてもらったのを思い出しました。
ちょうど季節も同じ頃で、その時もパープル系のアイシャドーでした。
かれこれ、27年前になるのかな。27年前も前だと、メイクの仕方が全然違い、シャドーをかなり塗られたのを覚えてますが、当時はそれが普通でした。
当時と今の私は、体重は3キロ位しか違わないのに、顔はむっちり、特にまぶたが厚ぼったく、20歳の頃の写真を見ると、まるで別人です(^^;)。
まぶたが厚ぼったいのは、母親の血筋によるもの。25歳くらいで自然に体重が落ちた頃、まぶたもスッキリして、ふたえになりました。
それまでは、ひとえの細い目や、ちょっと太めの体型がコンプレックスだったけど、両方とも同時に解消されて、とても嬉しかったです。
今は、小さい目を大きく見せるメイクの方法など、情報がいっぱいあって良いな~と思います。
昨日メイクしてもらった時の目は、20歳の頃の私とちょっと似てました。それで、学園祭を思い出したみたいです。
今まで、メイクはあまり興味はなかったけれど、この頃の私は、女性らしさを意識してないと、すぐおっさん化するので。
今度、アイラインの引き方をしっかり聞いてみようと思います。
« 名前の字を | トップページ | ハナイロさんのリースレッスン »
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- プラズマ・メッドベッドのカプセルに、私も入りたい♡(2022.01.29)
- 瀧島未香さんの「タキミカ体操」(2022.01.12)
- イベントのタロットリーディング、ありがとうございました!(2021.12.26)
- エステ&肌カウンセリングイベントにタロットで参加♪(2021.12.13)
- パラダイス酵母はもうすぐ2ヵ月(2021.11.03)
私は、元エステシャンなんだけれど、10年前のメークで最近はどういう風になっているのか意識もしなくなりました。(*^-^)
でも、年齢とともにまつ毛が細くなるので、絶対アイラインはしたほうがいいですよ。ヽ(´▽`)/
下のアイラインは、目の中央まで書くと、黒目が大きく見えるんですよ。私、メイクとると目がどこにあるかわからないくらいなんですが、書くと何とか目だとわかります。
アイライン絶対お勧め。それと、マスカラもね。(・∀・)イイ!
投稿: はな姉さん | 2015年11月 4日 (水) 23時19分
*はな姉さん
ギャハハッ


。
私も目は決して大きくないので、今度アイラインの引き方を教えて下さいっ
マスカラは一応つけてますが、私はまつ毛が短くて、
。
意味があるのかな~?といつも思いながら、マスカラつけてます
投稿: LOON | 2015年11月 4日 (水) 23時59分