つゆ結びストラップ
教室で時間が余った時、サッと作れるものを提案しています。30分くらいある時は、つゆ結びのストラップをお勧めすることが多いです。
この頃はみなさん携帯からスマホに変えられ、スマホにはストラップをあまりつけないですが。バッグの持ち手や、ポーチなどのファスナーにいかがでしょう。
石を変えては、ちょこちょこ見本を作っています。
上の画像、手前のストラップの石は、上からインディアンアゲート、シトリン、アメジスト、アズロマラカイト、ソーダライト。
奥のストラップは、花形めのう、めのう中央にモスコバイト、カーネリアン、シトリン、クロムダイオプサイドです。
もうすぐ春なのに、冬色な石ですが。インディアンアゲート、アズロマラカイトは在庫わずかです。花形めのうは、アジアチックなつゆ結びにピッタリなので、よく使っています。
« 滝沢泰平さんのシークレットミーティングへ | トップページ | 琥珀(こはく)を燃やしてみたら »
「教室・アクセサリー」カテゴリの記事
- 夏のカラフルバッグ(2022.05.27)
- テープバッグ編み教室案内、作りました(2022.05.24)
- 土日はマクラメ三昧☆(2022.05.15)
- 6月7日㈫に桜山でマクラメ編み教室(2022.05.10)
- ビーズクロッシェの沼、一旦終了☆(2022.05.03)
コメント