昨日のバンスクリップ、作り直し☆彡
昨日載せたバンスクリップの、花模様に編んだビーズの色と個数が気になり、作り直しました。右側は新たに作った、小さいサイズのクリップです。
昨日は、スワロフスキーの「ローズピーチ」を使ったけれど。1日経って、発色が良すぎると思えるように。編んだ曲線部分も、ビーズを減らすのが良いと思えて、やり直すことに。
「ローズピーチ」から「ブラックダイヤ」に変えたら、ベージュ色の土台に合って良かったけれど。編み方自体は大して難しくないのに、小さい丸小ビーズの個数や、通し方を何度も間違えてしまい、えらく時間が掛かりました。
10年前だったらまずしなかった、些細なミス。この頃、こういうことがホントに増えました(^^;)。本人はいたって集中してるつもりが、集中力が落ちてるのですねぇ。
普段は年齢を全く意識していないけど、よく考えたら、私もアラフィフで。こうやって、ひたひたと変化していくのだなぁと、実感するこの頃です。
それでも、加齢って悪いことばかりでもないです。人生の経験値が上がり、若い頃にはわからなかった世の中のことがわかるようになったり、冷静に客観できたり、物事に動じなかったり。
« バンスクリップ・スワロフスキーで花編み | トップページ | トーマさんのメルマガより~沖縄の米軍基地を紐解くには »
「教室・アクセサリー」カテゴリの記事
- ルチルクォーツ他で、教室見本を(2023.11.05)
- いろいろできなくなるけど、50代も良いもの♪(2023.10.30)
- 来週火曜は、丸日さんで天然石ビーズ教室を(2023.10.27)
- 土曜から今日までドタバタと(2023.10.04)
- 販売終了のアクリルパーツを見つけて(2023.09.29)
コメント
« バンスクリップ・スワロフスキーで花編み | トップページ | トーマさんのメルマガより~沖縄の米軍基地を紐解くには »
残ね~ん。
私は、派手好みだから絶対昨日のほうが好きだったのに。
個性的で、発色もよくて一つ作ってほしいと思っていました。
でも、教室で教えられるのでダメかとあきらめました。
好みがあるから、色々創られてはいかがかな?
私、髪の毛を伸ばし始めたので、ぜひぜひ一つほしいです。
投稿: はな姉さん | 2016年4月 8日 (金) 23時23分
*はな姉さん
ウフフ、いろいろありがとうございます

クリップは、黒色とべっこう色も作るので、待ってて下さい(^O^)。
やはり関西の方は、派手なのがお好きですよね♪
私も本当は、カラフルな色合わせが大好きなんです。
でも、名古屋では、それだと難しくて(+_+)。
教室では、万人受けするのを目指してます
投稿: LOON | 2016年4月10日 (日) 00時24分