クローゼットの整頓と、HPを少しリニューアル
先週、たまたま読んだ雑誌で「クローゼットを断捨離」の特集記事を読み、私もいろいろ片付けたくなりました。
クローゼットは、今まで何度も荷物を出しては、たくさん処分したけれど。
この先まだ使うかもと思い、結局使っていないあれこれを思い出し、よしと気合が入り、先週は洋服を処分、今日はイベント出展に使う什器を処分しました。
この頃はイベント出展していないですが、もし出展するならと想像し、残すものを厳選しました。
アクセサリー什器って、大して使わないうちに処分してる気がしますが、使ってみないとわからないものもあるので、勉強代だと思ってます。
クローゼット全体を見渡すと、私物と仕事のものをきちんと分ける収納ケースが欲しくなりました。
今までかなり捨ててきたので、ここらで新しいケースを買っても良いでしょう。これはまた、来月以降に。
断捨離ついでに、今日は私のホームページを少しリニューアルしました。
私はJimdo(ジンドゥー)のホームページ作成サービスを利用してますが、今まで使ってきたページデザインがいずれ使えなくなるようで、新しいのに変えました。
個人的には、今までのデザインで満足してたけど(^^;)。
マイクロソフト社ほどではないものの、Jimdoも新しいデザインを用意し、それに切り換えて欲しいようで、その案内がしょっちゅう来てたのです。
ホームページは、http://little-amethyst.jimdo.com/ です。
文字は、今までより少し大きくしました。
パソコンでもスマホでも、良い感じで見られると思いますが、全ての機種で試したわけではないので、使い勝手の良くない方がいらっしゃったら、ご一報頂けるとありがたいです。
メールはこちらから、よろしくお願いします。
クリアランスセールとアンダラアクセサリー販売ページは外しましたが、アンダラは手元にあるものをペントップにして、今月中に掲載する予定です。
数は少しですが、どうぞお楽しみに。
« トーマさんのメルマガより~「愛による国防」 | トップページ | 赤系ビーズでルーペネックレス »
「整理整頓で運気UP」カテゴリの記事
- 「雨の日もある」(2022.05.19)
- 先月末から片付けモード☆(2022.03.04)
- 過去のあれこれを、許す(2022.02.08)
- ゲッターズ飯田さんの五星三心占いで、私は金のイルカ座(2021.04.04)
- 旧暦の新年(2021.02.12)
前にご紹介した「エネルギーる~む ももんが」さん、またマークさんの講座に出られたようで風水関連の記事がアップされてますよ~!
私は最近、実家の片付けにいそしんでいます。
あまりに大量のモノに圧倒されていますが、両親の意識にも変化が表れてきたので、すご~くやりがいを感じています。
スッキリ生活、気持ちいいですよね~♪
投稿: VURT | 2016年6月21日 (火) 23時12分
*VURTさん
おぉっ、情報をありがとうございました
早速、ももんがさんのブログを拝読しました。
啓蒙と知のエリア・・ う~む、大いに参考にしますっ。
私達の親世代は、物を簡単に捨てられないですよね。

ご両親の意識に変化が出て、すごいですね
スッキリ生活が、世の中にもっと広まると良いなと思ってます


投稿: LOON | 2016年6月22日 (水) 00時22分