フープイヤリング
フープピアスは、以前よりちょこちょこ教室見本を作っており、2年前にも作ってました。
最近は、フープイヤリングを作りたいとリクエスト頂き、イヤリング台を見つけて作ってみました。
フープ部分はやや太め、しっかりした作りです。初め、丸小ビーズを通そうとしたら入らなかったけど、丸大ビーズなら大丈夫でした。
手前側は、透明なスワロフスキー、淡水パール、星がかわいいアクリルビーズを使っています。
奥側は、水晶チップをワイヤーでめがね留めしてあります。
フープの端に何かつけないとビーズが外れるので、片穴パールを使うことに。これはボンドで張り付けてあります。
イヤリングは耳の後ろに当たる金具が痛いですが、樹脂カバーをつけるとだいぶ楽になります。
夏のアクセサリーを手づくりされたい方は、名古屋市内各地で行っている天然石ビーズ教室へ是非どうぞ。
作りたいものを好きなように作りたい方に、お勧めです。
« 土曜から今日までいろいろ | トップページ | トーマさんのメルマガより~「愛による国防」 »
「教室・アクセサリー」カテゴリの記事
- 土日はマクラメ三昧☆(2022.05.15)
- 6月7日㈫に桜山でマクラメ編み教室(2022.05.10)
- ビーズクロッシェの沼、一旦終了☆(2022.05.03)
- GWもビーズクロッシェの沼☆(2022.05.02)
- トイプードルのブローチ(2022.04.28)
コメント