« 今年の夏パスタは | トップページ | アンダラをクルクル回し、You Tubeにアップロード »

2016年7月17日 (日)

運の良さと掃除の状態は、リンクしてると思う

ここ数日も、なんだか小忙しくしていました

木曜は教室、金曜は学生時代の友人達と女子会、昨日はだんなさんの買い物に付き合いゴルフ用品の店へ

今日は引き出し用の収納カゴが届いたので、ビーズやアクセサリー材料を引き出しから出し、しまい直しました。

2016071701_2

↑これは私の引き出しではなく、収納カゴを売ってたサイトから画像を拝借しました。

収納カゴのサイズは私の引き出しにバッチリ合ってたし、何よりセールで安くなっていて、嬉しかったです

今まで引き出しの中は、100均で買った箱や、お菓子の空き箱が混在してました。

アクセサリー材料もだいぶ整理したし、どこに何が仕舞ってあるか全て把握してたけれど。

同じ種類ごとにまとめたくても、大きさによって仕舞う場所が離れるなど。

使い勝手がちょっと良くない状態が続いてました。

最近、引き出しに合う収納カゴがあれば欲しいと思ったところに、偶然これを見つけて、ほぼ衝動買いでした

引き出しにピッタリサイズの収納カゴって、探せばあるのですねぇ。

こういうものがあるのを、全く知らなかったです。

収納カゴに入らないものは思い切って処分し、スペースに余裕もできて、良かったです

日常で使うものだと、「欲しい」と思うとまもなく、良いものに巡り会えるのです。

自分でも、引き寄せてるのを実感します

振り返ると、この2、3年で引き寄せ力はレベルアップした気がします

元々、具体的に欲しいものを思い描くのは得意だったけれど。

ここ数年でプチ断捨離を繰り返し、家の中をキレイにしたお陰かもです

先日は実家に行きましたが、そういえば・・

私の母親は、料理は上手だったし、洗濯も人並みにこなしてたけど。

「四角い部屋を丸く掃除する人」で、テレビの後ろには大量の綿ぼこりが溜まってたり。

いろんなものを押入れにしまいっぱなしで、ある部屋は物に占領されてました。

私が小学生だったある時、お風呂の隅で恐ろしいことが起きており、無言で掃除したことも。

玄関もあまり掃除しておらず、古い家だったのもあって台所は使い勝手が悪く。

誰も気づかなかったけど、台所ではお風呂場よりもっと恐ろしいことがあり、なぜか私しか知らない有様でした。

今振り返ると、まぁ本当に、「風水から見て、やらない方が良いこと」をたくさん、実践していた家でした。

私が結婚してから、実家は別の場所に建て、今はかつてのようなことはないです(←母の名誉のため、念のため綴っておきます)。

もしかしたら・・

普段からマメに掃除し、いらないものは処分していたら、運気はかなり違ったかもしれない。

そうしたら、今頃は母親の愚痴は、だいぶ少なく済んだかもしれないと、今、初めて気がつきました

あまりに身近すぎて、ほんっっとに気づかなかったですが。

運の良さと家の状態は、やっぱり関連がありそうです

今、何かと苦労の絶えない方がいらっしゃったら。

掃除と、いらないものを処分することを、強く強くお勧めしたいです。




« 今年の夏パスタは | トップページ | アンダラをクルクル回し、You Tubeにアップロード »

整理整頓で運気UP」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今年の夏パスタは | トップページ | アンダラをクルクル回し、You Tubeにアップロード »