« お知らせ | トップページ | だいぶ前の手帳を »

2016年9月19日 (月)

脳は不思議ね

土曜はかなりドタバタし、取り急ぎの短い内容で、失礼しました。

短い時間にかなりドタバタしましたが、今のところは母は大丈夫な様子で、一安心です

土曜日は、母が出掛けた先で頭を打って怪我をし、運ばれた病院から連絡をもらって慌てて駆けつけましたが。

CTを撮っても異常はなく、意識ははっきりしているものの、怪我した時のことを全く覚えておらず。

同じこと(自分は一体、どこでどう怪我をしたのか)ばかり繰り返すのです。

年齢が年齢なだけに、これから介護に近いものが始まるのか?とも思いましたが。

その後は自宅に連れて帰り、遅い昼食を取って普段通りの家事をこなしていたら、だんだん落ち着いてきました。

その晩は妹夫婦が泊まり、昨日は私とだんなさんが泊まって様子を見ましたが、怪我のこと以外は特に変わった様子もなく。

過去のことを話しても記憶はしっかりしているし、他の症状が出ることもなかったです。

治療してくれた若いドクターはやや冷たい対応だったし、若い看護師さんも「認知症かもしれないですよ」と脅すように言ってきたけど。

それは絶対に違うと、根拠はないけど強く確信し、明日になれば回復すると予感してました。

そうは言っても、同じ質問ばかり繰り返す母を見て、不安でしたが。

日曜の朝に実家へ行くと、普段通りだったので、心底ホッとした次第です。今日まで連休だったので、明日また病院に行って来ます。

どうも、脳しんとうだったみたいです。興味深かったのは、母は怪我をしてから自宅に帰るまで、記憶が残っていなかったこと

遅めの昼食も、記憶が今ひとつで。家事をこなしたあたりから、覚えていると言います。

脳と言うのは、不思議ですね。いつもの家事をすることで、気持ちも記憶も落ち着いたのかもしれないです。

母は今まで比較的元気でしたが、この先は支えるのを意識しようと、改めて思いました。



« お知らせ | トップページ | だいぶ前の手帳を »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

お母様、大事に至らず良かったです。でも、引き続き気を付けてあげてくださいね。
どうかお大事に。

ブログを拝見し、お怪我の具合を心配していましたが、異常がなくてよかったですね。(^-^;
LOONさんのお母様ならまだまだお若いと思いますが、しばらく孝行してあげてくださいな(*^-^)
わたしも母の愛をやっと受け取れたように思うことがありました。
母は、ありがたい存在ですね。(o^-^o)

*サウォさん

コメントありがとうございました。
今日は病院に付き添いましたが、口が達者になり、
いつものおかんが戻った感じでした

*はな姉さん

はな姉さんも、ありがとうございました。
私は子供の頃から、母親とは相性が今ひとつで、
結婚して家を出るまで、反抗期が続いた感じでした

でも、体力は弱々しくなり、今日はなんだか、
子どものような感じで。
かと思うと、こちらを小さい子どものように扱うので、
また反発したくなりました

こんばんわ、ご無沙汰しております!

お母さまのお怪我、大変でしたね、
LOONさんもビックリされたことでしょう、無理なさいませんように。


うちのダンナは前厄の年に軽い交通事故に合って、
その、事故の時だけの記憶がないそうです。
おもしろい話なんですが、ダンナは駐車場まで歩いていて車とぶつかり、
気づいたら自分の車の前に立っていたと。
で、「あれ?なんで俺、ここにいるんだろう?今、何があった?え?車とぶつかったような…」という感じで。
そこにぶつかった車の運転手さんが、心配してそばにいてくれたらしくて、その人の話では、車とぶつかった後すぐに立ち上がって、
ダンナは「大丈夫です、大丈夫です」と言って歩いて行ったんだそうです。
相手の運転手さんは医療関係の人だったらしくて、これはおかしいと思って、立ち去らずにいてくれたんです。
それで救急車を呼んでもらって、陶生病院へ。

で、私が、「どうやってぶつかったの?どこを打ったの?」と訊くと、そこのところだけ記憶がないから分からない、って。

あ、つまり、そういうことはあるみたいです。

お大事になさってくださいね。

*ハナイロさん

お~ぉ、興味深いお話、ありがとうございました!
本当にね、いろいろビックリの連続でした

うちの母も全く一緒で、頭を打ってケガをしてるのに、
大丈夫ですからと言ってたそうです(^^;)。
でも、それも全く記憶に残ってないです。

脳しんとうは、数分で回復する人もいれば、
6時間くらい掛かる人もいるそうです。
今回ネットで調べて、初めて知りました(^^)/

なにげに私、NUNOさんのハナイロ展は見に行ってるのですが、
こんな具合で、まだちょっとバタバタしていて、
今回は無理かも(T_T)。次回こそは是非

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« お知らせ | トップページ | だいぶ前の手帳を »