« シーフォームをお買い上げ下さったお客さんのご感想 | トップページ | マニアックな記憶☆ »

2016年10月26日 (水)

顔の認識が弱い(^^;)

顔認識と言うと本来は、「監視カメラのデジタル画像から、人を自動的に識別するためのコンピュータ用アプリ」を指すようですが。

私は、人の顔を認識するのが弱いというか、得意ではないみたいです。

例えば、あるドラマに出ていた俳優さんが何かのCMに出ていても、髪型や雰囲気が変わると、その人だと気づかないことがあります。

私自身は自覚がなかったけれど、だんなさんから何度か指摘され、そういう傾向があると初めて気づきました。

そういえば・・ 過去を振り返ると。

今から12年くらい前にイベント出展した時、教室にいらしたお客さんが遊びに来て下さったことがありました。

そのお客さんは、教室で一度お会いしたことがあったのだけど。

お客さんが私の所にやって来た時、(どこかで会った気がするけれど・・ どこで会ったか、思い出せない(*_*;))と、内心ちょっと焦りながら、話を合わせていました。

その後、だいぶ時間が経ってから、(あぁ、△△市にお住まいの〇〇さん)と思い出しました(^^;)。

もっともっと過去を振り返ると・・

そもそも、人の顔立ちが整っているとか、美しいかどうかという判断も、私は弱かったかもしれないです

これは、「弱かった」というよりは、「気にしていなかった」のが強かった気がします。

例えば、かつての勤め先の先輩に□□さんがいました。私は□□さんの顔を見ても、特に何も思わなかったのですが。

ある時、会社の男性陣がこぞって、「□□さんは、きれいだよなー」とほめているのを聞いて、おぉそうなのねとようやく理解したことも。

つい最近は、私がいつも教室で場所を借りている花屋さんの店長さんは、実はなかなかのイケメンだったと、ようやく気づいたのです。

かれこれ1年半も、ほぼ毎月お会いしてたのに、なぜ気づかなかったのか

実は、店長さんは今までいつも、ニットキャップを被ってたのね。私には、彼はオバQみたいな印象でした。

オバQって、私の年代でギリギリ知ってるくらいなので、若い方はご存じないかも。知らない方は、こちらの画像で見て下さい。

ところが、先日お会いした時は、EXILEみたいな髪形になってて。髪形がカッコ良くなったら、目鼻立ちがかなり整っていると、ようやく気付いた次第です。

それにしても、オバQ→EXILEって・・ひどすぎない?

私は、自分の認識のあやふやさに、少なからぬ衝撃を受けました



« シーフォームをお買い上げ下さったお客さんのご感想 | トップページ | マニアックな記憶☆ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« シーフォームをお買い上げ下さったお客さんのご感想 | トップページ | マニアックな記憶☆ »