今夜のごはんは
振り返ってみると、今までもたま~に料理ブームがやって来て、作ったものをブログに載せていました。でも、長続きしなかったですねぇ。
今月は教室が少なく、時間も気持ちにも余裕があって、落ち着いてメニューを考えたり、レシピを見ながら料理することもでき、まだまだ楽しいです。
このままずーっと、楽しめますように。
この間、TVでいとうあさこさんが料理するのを見て、慣れた手つきに素直に感動。
オリジナルの料理みたいでした。そういえば今まで、TVの料理番組など見ても関心を持てず、無意識にスルーしてたかも。
今日は料理本をパラパラめくっていたら、「豚の角煮」がパッと目に入ったのですけど。
私、今までその本は数えきれないほどめくってきたのに、このレシピは初めて見るような感じが。今まで頭に届いてなかったみたいで、怖かったです
。
とまぁ、急に視界が開けてきた感があり、いろいろ新鮮なのは楽しいです
。今夜のごはんは、
・豆腐と小松菜と豚ひきの卵とじ ・さつまいもと刻み昆布の煮物 ・スナップエンドウ塩ゆで ・納豆 でした。
卵とじは、レシピを見ながら作りました。豆板醤やニンニク、ネギのみじん切りが入っており、なかなか美味しかったです。
« 天然石ビーズ教室(新大阪、西中島南方)*ご案内 | トップページ | 同じ空の下で »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- GWあれこれ(2022.05.05)
- 土岐市のフランス食堂 OGUCHI(2022.04.17)
- 今日はOFF(2022.03.30)
- キッチン和さんでランチ♪(2022.02.27)
- 印場駅前、ボンタンズールのモンブラン(2022.02.07)
コメント