映画「スター・ウォーズ エピソード4」をようやく借りて
今日はもういっちょ、更新です。
一昨年の年末にスター・ウォーズを見たいと思い、レンタル屋に行ったら全て借りられ、見られなかったですが。
今年こそ見たいと思い、年末にお店に行ったら、ようやく借りられました
私は今まで、スター・ウォーズをまともに見たことがないので、まずは第一作目のエピソード4から。だんなさんは今まで何度も見たそうだけど、一緒に見ました。
エピソード4が公開されたのは今から40年前、私が小4だったのかな?
当時、映画はかなりヒットし、大いに話題になったけれど、私は映画を見たいと思うほどではなかったです。
スター・ウォーズと言えば、鉄人トーマさんがブログで取り上げることが多いです。最近の記事でも余談でエピソードが綴られてました。
今日見るのが楽しみでしたが、ストーリー展開が早くて、ちょっとしたことが途中でよくわからなくなり
。
何度もだんなさんに解説してもらい、なんとか最後まで見ることができました。
見た感想は・・
ソフト化されるにあたり、元々のフィルムをきれいにし、CGによるシーンの追加や、音響もだいぶ手を入れたそうですが。
それでも、40年も前によくこれだけ作られたなと、今さらながら感心しました。
オープニングが「遠い昔、遥か彼方の銀河系で・・・」から始まるけれど、トーマさんの言うように、いつかどこかで、本当にあった宇宙戦争のように感じられて、感慨深かったです。
印象深かったのは、チューバッカ。ああいう風貌の宇宙人は、いると思います。私は、見たことあるのです。
今から14年くらい前、あるワークショップ(瞑想など行うもの)に参加した時のことです。
最後に参加者が輪になって座り、瞑想をした時だったか、参加したみなさんの過去世の姿がはっきり見えたことがありました。
ある方には神社の巫女さんの姿を見たり、別の方には、可愛い花の妖精のような姿を見たのを覚えています。
で、そのワークショップを主催した女性には、チューバッカに似た宇宙人の姿が見えたのです。
姿形が地球人とかけ離れてるので、宇宙人だと思ったのですが。例えるなら、背の高いヒグマが服を着ている感じ、です。
見た目は人間に見えないけれど、威厳があり、分厚い本を手にして、地球人より優れた知性の持ち主だと感じました。
その女性の過去世かどうか、本当のところはわからないですが。
私自身は、知的な様子が今の彼女に受け継がれてると見て、なるほど・・ と、一人で納得してました。
映画のチューバッカは、銃を操るし、分厚い本を手にするような役ではないので、全然違うと言えば違うのですけど。
久しぶりに14年前のワークショップや、主催の女性を思い出し、ブログに綴りたくなりました。
40年前にこの映画を見ても、話がよくわからず、大して感動しなかったと思います。私はこのタイミングで見て、とても良かったです。
« 新年おめでとうございます&昨年もありがとうございました | トップページ | またまた今年のお正月も »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 動画は直感で選ぶ♡&お気に入りの動画は(2025.05.25)
- 大相撲の春巡業へ(2025.04.12)
- USAID 正義のミカタ(2025.02.20)
- アメリカの闇、日本で報道されないトランプさん(2025.01.27)
- オールドメディアとニューメディア(2025.01.01)
「スピリチュアル」カテゴリの記事
- 7月5日は(2025.07.07)
- スマホばかり見てないで、1日1日を大切にしたいもの(2025.06.05)
- チップ石を使った指輪♡(2025.06.05)
- 「日本人は調和」(2025.05.17)
- 実家をキレイにして、運気アップ!⑬トイレの神様(2025.04.20)
「過去世リーディング」カテゴリの記事
- イヤーコーニングで、エジプトの過去世の私と交流②(2023.06.21)
- イヤーコーニングで、エジプトの過去世の私と交流①(2023.06.20)
- 尾張旭の自宅で、過去世+タロットリーディングを行います(2023.04.27)
- 夫婦の関係を過去世リーディング、の感想を頂きました♡(2022.11.06)
- 夫婦の関係を過去世リーディングで②(2022.11.02)
明けましておめでとうございます。
スターウォーズ懐かしいです。(o^-^o)
スターウォーズが初公開されたとき私と主人が恋愛中で、シリーズの映画はすべて見ましたよ。笑
チューパッカのあの鼻が可愛くて触ってみたいなと思ったものです。笑
主人はレイア姫の大ファンです。
昨年末レイア姫は亡くなりましたが、私と同い年でびっくりしました。
投稿: はな姉さん | 2017年1月 2日 (月) 22時57分
*はな姉さん
あらまぁ、そうでしたか~


甘い思い出がいっぱいの映画なのですねっ
そうそう、レイア姫を演じた方、去年末に亡くなりましたね。
40年の月日を感じました。
投稿: LOON | 2017年1月 2日 (月) 23時50分