新年おめでとうございます&昨年もありがとうございました
新年おめでとうございます。2017年も、みなさんにとって良き一年となりますように
画像は今朝、我が家のベランダから撮った初日の出です。寒かったですが、風はほとんどなく、穏やかに晴れた朝でした。
順番が逆になりましたが、昨年も私のブログにお付き合い下さって、ありがとうございました。
昨日の祝ブログ100万アクセスの記事は、紅白をチラチラ見ながら綴っていたら遅くなり、一年の挨拶を忘れてしまいましたm(__)m。
昨年は、初詣のおみくじで夫婦そろって凶を引き、まーこわいと思いましたが。事故や災難に遭うこともなく、大病もなく、良かったです。
教室をするようになり、早いもので18年目に突入です。
去年は、それまでずっと教室に来られていたお客さんが一身上の理由で来られなくなることが多く、これは今まであまり経験のなかったことでした。
私もアラフィフになってきたけれど。
これくらいの年代になると、自分の心身の変化を自覚したり、子供の進学や就職、親の健康など、自分以外のことで心を砕くことが増えてきます。
去年は、みなさんの状況の変化に思いを寄せることが多かったです。
長く教室を続けると、こういうこともありますね。がむしゃらだった30代の頃には、想像もしていなかったことでした。
私自身も、ここ数年は更年期でちょっとしんどいことが多かったです。去年の夏を過ぎた辺りから、だいぶ楽になったけれど。
老眼は進み、以前はパッと思い出せたことが思い出せなかったりと、加齢を意識することがグンと増えました(^^;)(-_-;)。
ガックリ来ることは、これからますます増えると思うけど、あらがってもしょうがないのでね。
楽しいことで気分転換し、うっかりミスは笑い飛ばしてゆきたいです。
去年末、2017年はどんな年になるだろう、漢字一文字で表すと?と思った時、「星」という字が思い浮かびました。
世の中のみなさんも私自身も、星のように輝くとか、活躍するという意味でありますように。
« 祝・ブログ100万アクセス\(^o^)/!原石プレゼントのご案内 | トップページ | 映画「スター・ウォーズ エピソード4」をようやく借りて »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「雨の日もある」(2022.05.19)
- GWあれこれ(2022.05.05)
- ワクチン後遺症の参考に、お医者さんのブログ(2022.04.03)
- 今年の春は(2022.03.27)
- まさかの再会☆(2022.03.11)
« 祝・ブログ100万アクセス\(^o^)/!原石プレゼントのご案内 | トップページ | 映画「スター・ウォーズ エピソード4」をようやく借りて »
コメント