またまた今年のお正月も
今年の三が日は穏やかに晴れ、温かくて過ごしやすかったです。
お正月は、2日はだんなさんの親類と新年会、3日は妹一家と実家に合流し、毎年同じスケジュールです。今日はだんなさんと、熱田神宮と大須へ行きました。
スマホで写真を撮ったのだけど、うっかり画像を削除してしまって。今年は画像を載せられず、残念。
スマホの使い方はだいぶ慣れたけど、失敗しながら新しいことを覚える感じです。
毎年、お正月に引くおみくじを楽しみにしています。
ここ数年で3回も凶を引いているので、今年は良いのが出ますようにと淡い期待をしてましたが、去年と同じで末吉と小吉でした。
今、過去記事を読み返したら、去年の4日に熱田神宮で引いたものは
「人に良いことをしても、悪く取られる。運気が上がるまで、辛抱しなさい。石の上にも三年」
という内容で、これまた今日引いた内容と全く同じでした・・
更年期との付き合いも、あと少し続きそうなので。体調を整えて体力を温存し、去年と似た一年になれば、御の字なのかも。
« 映画「スター・ウォーズ エピソード4」をようやく借りて | トップページ | 鳴海の教室は、2月で終了に<追記あり> »
「神社・旅行記」カテゴリの記事
- 熱田神宮と大須観音へ(2022.01.05)
- 真清田神社へ(2021.05.30)
- 熱田神宮へ(2021.01.09)
- 玉置神社のお守りを見て(2020.08.15)
- 熱田神宮でお守りを(2020.01.05)
« 映画「スター・ウォーズ エピソード4」をようやく借りて | トップページ | 鳴海の教室は、2月で終了に<追記あり> »
コメント