アンダラ2つをリフォーム
私がアンダラを扱うようになったのは、2007年末です。今年でなんと、10年目
先日、美保子さんとやり取りしていた時に思い出し、年月の過ぎるのはなんて早いのだろう~と感慨深かったです。
さて、今日紹介するのは、2008年にペントップにしたアンダラ2つをお客さんから預かり、リフォームしたグリーンとアクアレムリアです。
グリーンは手持ちのチェーンに通したいとのことで、ペントップに仕上げました。アンダラの上につないだチップは、アメトリンです。
2008年にワイヤーを巻いた、グリーンの画像はこちら。当時は今とカメラが違うし、撮影場所もベランダで、自然光を利用してました。
冬は寒くて大変でしたが、何でも手探りで試していたのが懐かしいです。
アクアレムリアはキーホルダーにするかもと言われてたので、回転カンをつけたところ、それでOK頂きました。
画像には写ってませんが、スターカット水晶の上につないでいます。
2008年のアクアレムリアは、こちら。のっぺりした様子で写ってますねぇ。向きが違うのと、光の当て方が違うので、なんだか別物に見えますが、同じです。
昨日、カフェの教室後にお目に掛かり、手渡しました。2つとも、きれいになってるーと満足頂きました
。
リフォームすると、ピカピカになったと驚かれることが多いです。
その後、お客さんはおもむろにカメラを取り出し、アンダラ2つをテーブルに載せて撮ってました。
その画像をカメラで見せてもらいましたが、店内の照明はやや暗いのに、とーってもキレイ私が撮っている画像よりも、美しかったです
。
お客さんが使っているのは、ミラーレス(ミラーレスと一眼レフの違いが、説明できないです)。私が使っているのは高級コンデジで、ずっと満足しているのですが。
ミラーレス・・ 欲しいかも私にピッタリなのが、現れますように
。
アンダラアクセサリーが欲しいと思われた方は、ご連絡下さい
アメリカ在住の鈴木美保子さんよりアンダラを取り寄せ、希望の品を制作します
・今までに作ったアンダラアクセサリーは、こちらをご覧下さい
・アクセサリーのご注文は、こちらを参照下さい
魅力あふれるアンダラが、広く知られたら良いと願っています
よろしければ、応援クリックお願いします
« 中野信子さんの「科学がつきとめた『運のいい人』」 | トップページ | サイババアンダラのネックレス »
「アンダラクリスタル」カテゴリの記事
- エンジェルナンバー666(2021.07.05)
- 割れたピンクアンダラ(2021.06.13)
- アンダラ ストラップのワイヤー巻き直し(2021.05.31)
- アンダラのワイヤー巻き直しは、いつでも承ります(2021.01.08)
- アンダラペンダントトップは、残り1つに(1/8追記あり)(2021.01.06)
コメント