犬山成田山へ
いつもは彼岸にお墓参りは行かないですが、この春の彼岸はお墓参りに行きたいなぁと思い。
今日だんなさんに言ったら、じゃ行こうかと急に話が決まり、午後から犬山へ行って来ました。
いつもお墓参りに行くのは午前で、大体1時間ちょっとで行けるのですが。
今日は、行きも帰りも道路が混んでいて、片道2時間近く掛かりました(@_@;)。三連休の行楽日和で、車が多かったみたいでした。
私はカメラ持参で行ったのですが、今日はpm2.5が多かったみたいで。どこに移動しても、快晴のはずなのに、どんよりした空でした。
お墓の上にある駐車場は山の上で、見晴らしが良く、眼下には大きな木曽川と犬山城がよく見えます。お墓参りを済ませた後に撮ってみましたが、
何枚撮っても、こんな感じでした。空気が澄んでいない時の撮るコツって、あるのかな?覚えていられたら、講座で聞きたいです。
ちょうど桜の木があったので、入るように写してみましたが、木の枝先がプクッと膨らんで、開花するまでもうちょっとですね。
この後、犬山成田山へ行き、お不動さまに(いつもありがとうございます)と挨拶しました。
****************
天然石ビーズ教室&アクセサリー制作
Little Amethyst LOON
https://little-amethyst.jimdo.com/
****************
« 3回目の撮影講座 | トップページ | お客さんのアンダラを預かり、ブレスレットに »
「神社・旅行記」カテゴリの記事
- 初みちのく・青森の旅⑦(2023.11.20)
- 初みちのく・青森の旅⑥(2023.11.17)
- 初みちのく・青森の旅⑤(2023.11.17)
- 初みちのく・青森の旅④(2023.11.14)
- 初みちのく・青森の旅③(2023.11.13)
コメント