小田真嘉さんのメールレターより~今までのを出さないと、次が入ってこない
今日もまた、小田真嘉さんのメールレターをシェアしますね。
月曜に届いたもので、これこれっと思ったものの、ドタバタして載せられなかったので。
******
美味しいものをいっぱい食べても、
便秘だったら、とてもつらい。
お金が入って来ても使わずに、
貯めてばかりいたら、楽しくない。
誰といても、許せないことや
認められないことがあったら、心は重くなる。
健康も、仕事も、金運も
人間関係も、人生も…
何かが滞っていたり
感情が溜まっていたり
宿題が積み重なっていると
たとえ、どんなにいいことをしても
いい人と出会っても
いいものを取り入れても
どこかイマイチな毎日を過ごして
残念な結果になってしまう。
そんなときの突破口は
・不要なモノは、捨てる
・執着していたことを手放す
・過去を清算して、心をリセットする
・水に流して許す
・素直に認める
・今までガマンしてきたことや、言いたいことを言う
・全員が幸せにならないことは、スパッと諦める
そうして、流し出したら
いい流れが入り出してくる。
******
ここ数日は、だんなさんのモノを整えていました。
10数年ぶり(!)にビジネスバックを買ったので、古くなったバッグに(長いこと、ありがとうね)の思いを送って、処分したり。
半袖ワイシャツが安くなってたので買い、去年まで着てた首回りが変色したのを処分。
ついでに、ウエストがゆるゆるになったジャージや、伸び切った冬のズボン下なども一緒に。
タンスの引き出しに隙間がだいぶでき、良い感じになりました。この頃は、責任ある仕事を任されてるようなので、良い流れが入って来るように。
ここ数年、使わないものをどんどん捨てましたが、モノがなくなってスッキリしただけでなく、いろんなことが変化したのを実感しています。
具体的にはあまり綴ってないですけど、だんなさんも私も、です。
今日のメールレターは、先週シェアしたのと似た内容ですが。これはホントに、実際に試して、実感して頂きたいので。掃除や片付けは、お勧めです。
-----------****--
天然石ビーズアクセサリー教室&制作
Little Amethyst LOON 寺本 高子
https://little-amethyst.jimdo.com/
--****-----------
« Windows10スタートメニューが開かないとか、タスクバーが消えた時 | トップページ | 震源地の、赤と黒の世界 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 最近気に入った、ゲッターズ飯田さんのメッセージ(2022.03.06)
- 西村賢太さんと神田沙也加ちゃん(2022.02.06)
- 瀧島未香さんの「タキミカ体操」(2022.01.12)
- ゲッターズ飯田さんの短文メッセージ(2022.01.07)
- 人は話し方が9割!(2021.11.22)
「整理整頓で運気UP」カテゴリの記事
- 「雨の日もある」(2022.05.19)
- 先月末から片付けモード☆(2022.03.04)
- 過去のあれこれを、許す(2022.02.08)
- ゲッターズ飯田さんの五星三心占いで、私は金のイルカ座(2021.04.04)
- 旧暦の新年(2021.02.12)
« Windows10スタートメニューが開かないとか、タスクバーが消えた時 | トップページ | 震源地の、赤と黒の世界 »
コメント