北海道のお菓子「よいとまけ」
今週もドタバタして、あっという間でした。
先週は「月化粧」を堪能しましたが、今日は近所のスーパーで北海道のお菓子「よいとまけ」を買いました。
初めて見るお菓子でしたが、賞味期限が来週月曜で半額だったのと、北海道銘菓とあって興味がわいたので。
ハスカップジャムを使ったロールケーキで、結構甘いのに、爽やかな酸味で甘さが気にならない。素朴で美味しかったです。
北海道のお菓子は原料が良いけれど、それだけじゃなく、このお菓子へのメーカーの愛情も生地に練り込まれてる気がしました。
先週の「月化粧」もメーカーの愛情たっぷりだったけど、銭勘定の野望もほのかに感じた気が・・。
さすが関西と感心したけれど、素朴さの面では、「よいとまけ」が好きかな。
-----------****--
天然石ビーズアクセサリー教室&制作
Little Amethyst LOON 寺本 高子
https://little-amethyst.jimdo.com/
--****-----------
« ズッキーニでパスタ | トップページ | 自分にカードリーディング »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 日本人の感性を鈍らせる食(2023.11.04)
- 千種駅そばのcafeバビュー(2023.09.16)
- 4年ぶり、4回目の四季彩料理 藤美(2023.09.04)
- 夏の空とトマトのパスタ(2023.08.02)
- インドカレーのMISHRANA(ミシュラナ)(2023.06.30)
コメント