« 友人宅でカードリーディング | トップページ | 子供の頃の夏休み »

2017年7月 9日 (日)

この頃よく思うことは

いつものことながら、7月に入ってもあっという間の毎日です

金曜夜は学生時代の友人達と女子会、昨日は家でややグッタリ、今日は元気回復し、ちょこっと仕事してました。

先週は、人とのふれあいが印象的な一週間でした。懐かしい方からメールが来て、しばらくやり取りしたり。

友人宅では、短い時間に様々な生き様に触れたり。学生時代の友人からは人生いろいろな話を聞いて、内容盛りだくさんでした。

50歳も近いこの頃は、かつてのように手早く仕事をこなせず、いろいろやりたいことがある中で的を絞ったり、優先順位をつけてこなすのに、だいぶ慣れてきました。

人との付き合いも、若い頃の私なら、瞬間湯沸かし器のように怒ったことも、この頃は冷静でいられたり。

小さいことにいちいち反応してブレていたのが、細かい所は聞き流し、要所を押さえられるようになったかな。

かつては、肩に力が入りすぎてたのが、今は余分な力がだいぶ抜け、いろいろ楽になったのを実感しています

この頃は、みんなそれぞれ、自分の好きなものを見つけられると良いなとよく思います。

自分の心にフタをして、本当にやりたいことを見失っている人が少なくない気がして、そう思うのかもしれないですが。

目の前の小さな選択の一つ一つが、将来につながっています。言葉ひとつ、思いひとつがみな、未来に大きく関わっています。

これを普段から意識できるようになると、良いのですが。この辺り、わかりやすく伝えられるようになりたいです。

 

-----------****--

天然石ビーズアクセサリー教室&制作
Little Amethyst LOON 寺本 高子
https://little-amethyst.jimdo.com/

--****-----------

« 友人宅でカードリーディング | トップページ | 子供の頃の夏休み »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 友人宅でカードリーディング | トップページ | 子供の頃の夏休み »