アフガニスタン産水晶
残っていた原石ペンダント2本とも、お陰様で完売しました\(^o^)/ご覧下さったみなさん、ありがとうございました
。
先月のミネラルショーで手に入れた小さい原石と、少しですがアンダラもワイヤーを巻いて、また来月あたり販売ページを作ろうと思ってますので、お楽しみに。
さっき、原石をしまってある箱を見たのですが、だいぶ前にミネラルショーで手に入れた水晶が目に留まりました。
片言の日本語を話す、陽気なアフガニスタンの業者さんから手に入れたものです。
ワイヤーを巻きやすいかなと思い、手に入れましたが。実際は表面が滑らかで、まぁ巻くのが大変でした。
なんとか巻いてペンダントにし、イベント出展した時に販売しましたが、嫁入り先は決まらなかったです。
きれいな水晶ですが、ツルッとした感じではなく、ワイルドな感じ。水晶と言うよりは、アンダラのクリアーに質感が似てる気もします。
ワイヤーを巻きにくかったのを思い出し、大変だったのよね・・ と思いつつ、久しぶりに眺めてみると・・
あれ?なんとなく、優しくなった気がする?前はもっと、じゃじゃ馬のように元気すぎる印象だったと思ったけどな。
私はいつも、部屋で仕事をする時、エンヤとかヒーリングミュージックを聞いています。
私だけでなく、石にも聞かせたくてCDを流しっぱなしにしてますが、その効果かな?
ふーむ・・ 今なら、素直にワイヤーを巻かせてもらえそう。今日はその、アフガニスタン産水晶の紹介です。
こうして光を当てると、ベッピンさんなのにねぇ。
スマホだと、機種によって拡大できないかもです。パソコンの方は、画像上でクリックし、拡大させてご覧下さい。
粗削り感のある様子が、個人的には好きです。
小さい虹も入ってます。
↑パッと見ると、この感じです。粗削りな分、華やかさや美しさからは、ちょっと距離があります。
もしワイヤー巻いてペンダントにされたい方がいらっしゃったら、ご連絡下さい。
原石プレゼントにしても良いかなと思いましたが、先月行ったばかりなので。材料と加工代を頂ければと思いますが、詳しくは直接やり取りにて。
-----------****--
天然石ビーズアクセサリー教室&制作
Little Amethyst LOON 寺本 高子
https://little-amethyst.jimdo.com/
--****-----------
« 女性政治家の首元 | トップページ | 甘味処 古今茶家で、かき氷(^^♪ »
「石・癒しなど」カテゴリの記事
- パープルフローライトのブレスレット(2022.05.19)
- 土日はマクラメ三昧☆(2022.05.15)
- マクラメペンダントの編み直し!(2022.05.13)
- クロムダイオプサイド(2022.04.17)
- ペリドットのペンダントトップ(2022.02.09)
コメント