匂いとか色とか
私は家にいる時は、机でジッと座っていることが多く、腰痛になりやすいです。
なので、こまめにストレッチ体操をしたり、近くの買い物は歩いて行ったり、ウォーキングを兼ねて近所を歩くようにしています。
以前は外を歩いても、風景を見ているようで、頭は他ごとを考えてたみたい。この頃ようやく、季節の小さい変化に気づくようになった気がします。
今日は小雨の中、傘をさしてしばらく歩いていたら、ずーっとキンモクセイの香りがしていました。香りって、湿気が多いと遠くまで届くのかしら。
ある家の庭先では、紫色の小さい実がなっている植物を見つけ、多分初めて見たと思いました。
赤い実(例えば南天)は鳥が食べに来るけれど、紫色って、鳥には魅力的に見えるのかな?そもそも、紫色って珍しいよね。
と思いながら歩いてると、別の家の庭先に、紫色の小花をたくさん咲かせた植物が。
もう少し歩くと、さっきと違う紫色の小花をつけた植物を見つけ、どれも見たことなかったです。外国から来た品種なのかな。
この時期に、紫色が咲くんだ。
秋にワインカラーや渋い紫色の服が出てくるのは、こういう自然界の営みを観察した人が、インスパイアされたのかしら。
私、もうすぐ49歳だけど、秋と紫についてあまり考えてなかったかも。
いろんなことを知ってるつもりだけど、自然界にほっぽり出されたら、私の知ってることなんて上っ面のことばかりで、知らないことの方が果てしなく多いのだろうな。
知らないことは、謙虚に受け入れたいです。
******
8月の終わりに、買い物用にトートバッグを買いました。
それまでは、持ち手が紺色のトートバッグにナプキンデコして使っていたけど、すっかりくたびれたので。気分一新したく、赤い持ち手を選びました。
赤って、さし色で上手に使いたい色です。
私の好きな色は青や緑、ベージュ系だけど、女性らしい色も使いたいからね。赤をちょこっと取り入れたつもりでした。
ところがですね。新しいトートバッグに小物を入れてみたら、まぁビックリ。赤い色だらけだったのです。
財布は赤とベージュの2色、手帳もパスケースも赤、スマホケースは赤系の花柄模様。
そんなに赤の小物を持ってたのに、あまり自覚がなかったです・・
赤い財布は、「赤字に通じる」という考えもあるそうですが。
中国の風水では、赤とベージュ色は財運を引き込む色と知り、ならば一度試してみようと思い立ち、今年から2色の財布を使っています。
そういえば先日、やっと秋の赤いブラウスを見つけて買いました。人生初の赤いブラウス、嬉しかったです
。
私は、赤に魅かれているのかな?そこでさっき、「赤 カラーセラピー」で検索してみたら・・
赤に惹かれる時は、赤色の持つ「パワフル」「アクティブ」「情熱的」なパワーにシンパシーを感じている時かもしれません。
赤は「火」の色であり、「奮起し自ら立つ」色。他人がどうしようが関係なく、自分の気持ちを「素早く」「行動で」表します。
何かを「スタート」させたい時や、わき目も振らずに「前に突き進む」必要がある時、問題・課題を打ち破り「現状を変えようと」している時などは、「ストレート」に「邁進」する赤い「火」のパワーは心地よく感じます。
また自分が「前に出る」「主導権を握る」ことで、他者を「先導する」「リーダーシップ」を取る立場にある時も赤が気になります。
第1チャクラから言えば、レッドは「物質」「現実」「グラウンディング」の意味を持ちます。
自分の「足許を固める」時期、「物質性」などの「基盤」を固めつつある時、レッドに親しみを感じます。 (参照元は、こちらです)
とあって、う~む、確かに私は赤のパワーを欲しているかも。さし色じゃ足りなくて、赤色を着たくなったのかしら
。
まぁ何でも良いですけど、五感はいつも研ぎ澄まし、色も匂いも音も手触りも歯触りも、自分が心地良いものを楽しみたいです。
-----------****--
天然石ビーズアクセサリー教室&制作
Little Amethyst LOON 寺本 高子
https://little-amethyst.jimdo.com/
--****-----------
« 一日の終わりにつける短い日記、1年経ちました♪ | トップページ | モンゴルかアイヌの、歌う女性の過去世 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「雨の日もある」(2022.05.19)
- GWあれこれ(2022.05.05)
- ワクチン後遺症の参考に、お医者さんのブログ(2022.04.03)
- 今年の春は(2022.03.27)
- まさかの再会☆(2022.03.11)
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- プラズマ・メッドベッドのカプセルに、私も入りたい♡(2022.01.29)
- 瀧島未香さんの「タキミカ体操」(2022.01.12)
- イベントのタロットリーディング、ありがとうございました!(2021.12.26)
- エステ&肌カウンセリングイベントにタロットで参加♪(2021.12.13)
- パラダイス酵母はもうすぐ2ヵ月(2021.11.03)
「花や樹」カテゴリの記事
- バニーカクタスの花は、今年こそ!(2022.05.01)
- 八重桜(2022.04.13)
- 今日はOFF(2022.03.30)
- 過去の自分は、本当に私?(2022.01.31)
- この頃は黄色が好き♪(2022.01.29)
小さな紫色の実は「紫式部」じゃないかしら?
投稿: としこ姫 | 2017年10月10日 (火) 17時10分
*としこ姫
おぉ~、ご無沙汰しています


紫式部、今ネットで調べたら、そうです、これです
さすがとしこ姫、よくご存じですね
。
私は花は好きですけど、名前をよく知らないです。
投稿: LOON | 2017年10月10日 (火) 20時48分