羊毛フェルトで作るミニツリー、完成♪
8日に参加した羊毛フェルト教室は、時間内にできずに持ち帰りました。その後はバタバタし、なかなか仕上げられなかったですが、ようやく完成~
ツリーと言うか、縦長のオブジェな感じ?ですが、ボール1つ作るのも結構大変で、私自身はここまで形にでき、大満足
です。
ボールの作り方は、色染された原毛を適当にちぎって丸め、専用針で刺し続けるだけ。
専用針には突起がついていて、刺し続けることで繊維が絡まり、硬いボール状になる仕組みです。
フェルトでボールが作れたら、それでイヤリングとかネックレスができるかもと、ささやかな期待をしてたのですが。
ボール1つ作るのに10分以上は針を刺し続け、針を持つ手が痛いし、初心者がきれいな球体を作るのは難しいのがわかりました。
何事も、簡単に見えることは、奥が深いですね~。羊毛フェルトの原毛はいっぱい余っており、また教室が開催されたら、作りに行くつもりです。
もし、「羊毛フェルトでボールを作ってみたい」方がいらっしゃったら、私の教室で試して頂くのも良いかも
。
それまでに、もうちょっときれいな球体を作れるようになりたいです。
-----------****--
天然石ビーズアクセサリー教室&制作
Little Amethyst LOON 寺本 高子
https://little-amethyst.jimdo.com/
--****-----------
« ピエニコティさんで行う『パワーストーンで作る マイブレスレット』 講習会ご案内 | トップページ | 充実した11月♪ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 歩こう、歩こう!(2023.12.04)
- 水(H2O)と空気(CO2)から、石油(CH炭化水素)を造る技術を紹介する動画(2023.11.10)
- 日本人の感性を鈍らせる食(2023.11.04)
- いろいろできなくなるけど、50代も良いもの♪(2023.10.30)
- 街は変化する(2023.10.25)
« ピエニコティさんで行う『パワーストーンで作る マイブレスレット』 講習会ご案内 | トップページ | 充実した11月♪ »
コメント