今夜はタッカルビ
今まで、2日続けて料理ネタだったことはなかったと思いますが、今夜は初めて作ったタッカルビが美味しかったので、その紹介を。
この間、初めて行ったスーパーで、タッカルビの素を見つけました。
正確に言うと、だんなさんが先に気がつき、「あっ、タッカルビだ。最近は居酒屋に行くと、どこもチーズタッカルビがあって、よく頼むんだ」と、なんだか嬉しそう。
私はあまり辛いのは苦手だけど、トッポギとタレが入ってたので、多分甘辛いのだろうと思い、試しに買うことに。
作り方は簡単で、①鶏肉を炒める ②野菜も炒める ③トッポギとタレを加えて炒め、トッポギが柔らかくなったらできあがり、です。
野菜はキャベツ、玉ねぎ、ピーマンとあったけど。ピーマンを買い忘れたので、代わりに小松菜とエリンギを入れたら、何を入れても大丈夫な気がしました。
味は、コチュジャンがメインなのかな?甘さと辛さに深みがあって、とても美味しかったです。
辛いのが苦手な私には、途中ちょっとつらかったですけど、すぐ気にならなくなりました。
チーズは、スライスチーズが1枚あったので、火を消す直前に入れました。食べてみて、なるほど、よく合ってました。
もっと入れると、辛さが気にならなくなりそう。
ご飯に載せても美味しい気がして、最後に少し試したら、思った通り美味しかったです。
私がよく行くスーパーにも、あるのかな?見つけたら、また買いたいです。
-------------------
天然石ビーズアクセサリー教室&制作
タロットリーディング 愛知県名古屋市他
Little Amethyst LOON 寺本 高子
https://little-amethyst.jimdo.com/
--------------☆彡---
« 今夜は麻婆飯 | トップページ | 淡水パールネックレスを撮り直し »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- GWあれこれ(2022.05.05)
- 土岐市のフランス食堂 OGUCHI(2022.04.17)
- 今日はOFF(2022.03.30)
- キッチン和さんでランチ♪(2022.02.27)
- 印場駅前、ボンタンズールのモンブラン(2022.02.07)
コメント