よもぎ埜の豆菓子
今日はちょっくら栄に行った帰りに、三越の食品売り場に行きました。たまには、ちょっと美味しいお菓子でも買おうと思ったので。
洋菓子売場、和菓子売り場を回り、全国の名菓を売ってるコーナーに行ったら、大須の豆菓子のお店・よもぎ埜(よもぎの)が催事出店してました。
確かここの豆菓子は、以前少し頂いたことがある。商品を見ていたら試食を勧められ、美味しかったので、くるみのプラリネとカフェオーレ豆を買いました。
帰宅すると洗濯物を取り込み、一段落してからコーヒーを淹れ、2つの豆菓子を食べると・・
どちらも美味しい美味しすぎる
ゆ~っくり味わい、半分くらい食べたところで、なんとかストップしました
。
くるみのプラリネはキャラメルがコーティングされ、ほんのり塩味もして、深い味わい。
カフェオーレ豆は、ほろ苦いコーヒー豆が私好み。周りのミルク味も甘ったるくなく、本当にカフェオレみたい。
カフェオーレ豆は大量買いして、周りに配りたいと思ったほど(笑)。お店の方は、これが一番人気だと言ってたけど、納得でした。
三越では、5月1日まで出店されてるそう。う~ん、また行きたいかも。
-------------------
天然石ビーズアクセサリー教室&制作
タロットリーディング 愛知県名古屋市他
Little Amethyst LOON 寺本 高子
https://little-amethyst.jimdo.com/
--------------☆彡---
« 小さな歩みの繰り返し | トップページ | ユニクロでマリメッコのTシャツを »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 年末の掃除スタート!&今日は休日♪(2023.12.02)
- 日本人の感性を鈍らせる食(2023.11.04)
- 千種駅そばのcafeバビュー(2023.09.16)
- 4年ぶり、4回目の四季彩料理 藤美(2023.09.04)
- 夏の空とトマトのパスタ(2023.08.02)
コメント