リハビリが始まって1週間
13日から本格的にリハビリが始まり、今のところ月・水・金と通っています。
骨折のリハビリって、骨折した箇所や状態によって全然違うと思うのですけど、やはり私は軽症みたいで、この1週間でグングン回復しています。
私の場合は施術ベッドにあおむけになり、右ひじから手首を先生が動かします。
初めは肘を伸ばす運動をして、良い感じに伸びてきたので、次は肘を曲げる運動をするように。
先生は相変わらず、「痛みを10としたら、5まで行きます」と言うけれど、肘を曲げる時は6とか7くらいまで攻められた気が。
耐えられない痛みではないけれど、「うぅ~」と言いながら耐える感じ。
それでも、この1週間でできることは増え、「あっ、これもできるようになった」と小さな喜びが毎日続いてる感じです。
できるようになったのは、両手を使った洗髪と洗顔、右手でドライヤーで髪を乾かすこと、アイラインを引くこと。
アイシャドーや眉は今まで左手で雑にやってたけど、これも右手で丁寧にできるようになり、嬉しいです。
今までは、文字を書くと手首回りがチクチク痛く、PC入力も肘から手首までしんどかったですが、この1週間でだいぶ改善。
ほうきでベランダを履くこと、浴槽の掃除、食器洗いも随分と楽になりました。
全てがいつも通りではないけど、できなかったことができるのは、新鮮な感動に満ち、本当に嬉しく有り難いです。
まぁ、ここまでは割と楽だったと思うけど、肘の曲げ伸ばしができるようになったら、手首を左右に動かすリハビリが来週から始まるそう。
骨折で痛めた筋の部分で、ちょっと大変みたいです。
今は右手首を左右に動かすのが難しく、ドアノブを回す、ハンドルを回す、鍵を回すなどは、痛みが走るか、全くできないです。
これができるようになると、まさしく復活だろうな~と自分でも思うけど、一体どんなリハビリになるのやら。
話は変わり、今日はカフェで教室でした。
今日はchieさんのアロマイベントも行われ、私も久しぶりにクラフト作成に参加、万能アロマジェルを作りました。
小さい容器にジェルを入れ、精油を何種類か垂らし、木べらでかき混ぜてできあがりです。
肩こりや頭痛(こめかみに塗る)、お腹が痛い時にはお腹に塗ると良いそうで、まさに万能薬のよう。
毎晩お風呂で右肘のストレッチをしてるので、今夜はその後に腕全体に塗りました。冷シップを貼るのと似てる気がしました。
今の私にピッタリなクラフトで、ラッキーでした。
-------------------
天然石ビーズアクセサリー教室&制作
タロットリーディング 愛知県名古屋市他
Little Amethyst LOON 寺本 高子
https://little-amethyst.jimdo.com/
--------------☆彡---
« 地震前の微細な変化 | トップページ | 私達は時空の旅人 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「雨の日もある」(2022.05.19)
- GWあれこれ(2022.05.05)
- ワクチン後遺症の参考に、お医者さんのブログ(2022.04.03)
- 今年の春は(2022.03.27)
- まさかの再会☆(2022.03.11)
コメント