右腕のストライキ(^^;)
先週はギプスを外してから今日まで、右腕が別物になって戻ってきた感じで、思った以上に右腕の使い方に手こずった毎日でした。
なんと言ったら良いのか。ギプスで覆っていた肘の少し上から手首までが、無重力状態だったのが地上に帰還したような感じ?
または、肩と手の指は聞き分けの良い大学生なのに、腕から手首までやんちゃな幼稚園児になってしまったみたい?でした。
「ちょっと、右腕ちゃん。あたたたたた、お願いだから私の言うこと聞いてちょうだい」
「もう、イヤ私、今日は疲れちゃったの。動きたくないのっっ
」
とまぁ、会話で例えると、↑こんな感じでしょうか。
普段の家事やちょっとした作業も、私が思っていた以上に右手には負担が掛かったようで、
「こうなったら、全身を疲れさせちゃうから」
とか、
「寝てる間に、腕に痛みを起こさせちゃうから」
といった具合に、わかりやすいストライキを起こし、私がそれに大いに振り回された感じ。
ギプスに無理やり固定され、すっかり調子が狂ったところを、私がいつものように動かそうとするので、悲鳴を上げたみたいです。
昨日は1カ月ぶりの教室でしたが、帰宅した後が、いろいろタイヘンでした。
右腕の怒りは相当だったけど、またまた冷シップを貼り、なんとか静めました。
それでも先週は、久しぶりに工具を持って、いくつかアクセサリーを作りました。
下のイヤリングは、気に入ったので、私物にすることに。この夏に流行りそうな、メタルパーツとアクリルパーツの組み合わせです。
天然石ビーズ教室のアクセサリー画像も、少し入れ替えました。やっと、目の前のことをちょこちょここなして、ホッとしています。
と、こうして文字入力していると、そろそろ右腕ちゃんがヒステリックになりそうな予感がするので、今日はこの辺にします。
-------------------
天然石ビーズアクセサリー教室&制作
タロットリーディング 愛知県名古屋市他
Little Amethyst LOON 寺本 高子
https://little-amethyst.jimdo.com/
--------------☆彡---
« リハビリは来週以降に | トップページ | 骨がくっつきました »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「雨の日もある」(2022.05.19)
- GWあれこれ(2022.05.05)
- ワクチン後遺症の参考に、お医者さんのブログ(2022.04.03)
- 今年の春は(2022.03.27)
- まさかの再会☆(2022.03.11)
コメント