骨がくっつきました
その後、幼稚園児だった右腕は、数日で中学生くらいにググッと成長し、やっと私の腕らしくなりました
。
早いもので、明日で骨折して一ヶ月。中身の濃い一ヶ月だったけど、過ぎてしまえば、本当にあっという間でした。
今日は通院の日で、レントゲンを撮ってもらったら、骨がくっついたそう。
先生の見立て通り、4週間でくっつきましたが、これから大急ぎで固まった肘を伸ばさないといけないみたい。
診察の後のリハビリでは、私の肘まわりを伸ばす運動をしてもらいました。
私から何も説明しなくても、伸ばすべき筋を正確に把握し、リハビリの先生って流石ねと感心しきりでした。
今日は「痛みを10で表すとしたら、5まで伸ばします」と言われたけど、まさにそんな感じでした。
痛みで悲鳴を上げることはなかったけど、縮んだ筋肉を伸ばしたので、明日は筋肉痛なのかしら。
今までは週に一度の通院だったけど、次はあさって行くことに。
病院通いなんて滅多にないので、今までいろいろ観察してたのですが。
いろんな人生を後ろに背負った人がたくさん来院していて、まるで映画を見させてもらったようでした。
綴りたいことはいろいろあるけれど、何をするにもまだ時間が掛かっています。これからだんだんと、いつもの私に戻れますように
-------------------
天然石ビーズアクセサリー教室&制作
タロットリーディング 愛知県名古屋市他
Little Amethyst LOON 寺本 高子
https://little-amethyst.jimdo.com/
--------------☆彡---
« 右腕のストライキ(^^;) | トップページ | 水谷一子 ワイヤーアート展 湊 vol.2 favoritism24 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「雨の日もある」(2022.05.19)
- GWあれこれ(2022.05.05)
- ワクチン後遺症の参考に、お医者さんのブログ(2022.04.03)
- 今年の春は(2022.03.27)
- まさかの再会☆(2022.03.11)
« 右腕のストライキ(^^;) | トップページ | 水谷一子 ワイヤーアート展 湊 vol.2 favoritism24 »
コメント