今日は一人で京都へ
先月、フランスのビーズを扱うお店が京都にあるのを知り、その実店舗に行って、商品を是非見てみたいと思いました。
今月あたまに行こうと思ってたのが、お盆も過ぎてしまって。
私の都合とお店の営業日、明日やって来る台風の進路を思うと、行くなら今日しかないのがわかり、日帰りで京都に行って来ました
。
直感で、きっと良いものが見つかると予想してましたが、行ってみて本当に良かったです。
フランスのビーズや、日本の数十年前のビーズなど連れて帰ったので、来月の教室で披露しますね。
友達と行く京都も、家族と行く京都も楽しいけれど、1人で自由気ままに歩く京都もとても楽しかったーーです
。
あぁまた、1人で行ってみたい。
自分でも不思議だけど、県外で私が一番よく訪れている街は、京都です。
20歳の頃は、一人でよく京都に行きました。行くのはいつも、同じお寺だけでした。
今の仕事を始めた頃は、京都のミネラルショーに毎年通いました。会場のみやこめっせを目指し、他の場所は素通りでした。
鞍馬山には3回行ったのかな?あとは、観光や寺社巡りもしたけれど、多くの人が観光に行く場所(清水寺とか)は、まだ行ったことがないです。
昼は、カオススパイスダイナーでカレーランチを頂きました。
週替わりメニュー(塩さばカレー)でしたが、本格的なスパイスが私好みで、大満足でした。
その付近は、本格的なカレー屋さんが多いね?と思いつつ、たまたま見つけたところに入りましたが。
あとで調べたら、京都って独特なカレー文化があるのですねぇ。全く知らなかったです。
今日は飲食しながら、1人でいる女性が案外多いことに気がつき、新鮮な驚きでした。
観光なのか地元の人なのか、わからなかったけど。かつての私のように、一人旅を楽しんでいる女性だったら、嬉しいな。
その後は、京都文化博物館に行きました。総合展示室だけ1時間くらい見ましたが、祇園祭-油天神山の名宝-が良かったです。
帰りに河原町通りを歩きながら、(私は江戸時代に武士だったと言われたことがあるけど、その時きっと、京の町を歩いてたわ)と、何の脈絡もなく思いました。
夕方はリハビリがあったので、とんぼ返りで名古屋に帰りましたが。
今日は訪れた先々で、みなさんにとっても気持ち良く対応して頂いて、「京都のおもてなし」のレベルの高さを実感京都、さすがです~
。
-------------------
天然石ビーズアクセサリー教室&制作
タロットリーディング 愛知県名古屋市他
Little Amethyst LOON 寺本 高子
https://little-amethyst.jimdo.com/
--------------☆彡---
« 南知多へドライブ | トップページ | メキシコ・ソノラ産 アメジスト原石 »
「教室・アクセサリー」カテゴリの記事
- 夏のカラフルバッグ(2022.05.27)
- テープバッグ編み教室案内、作りました(2022.05.24)
- 土日はマクラメ三昧☆(2022.05.15)
- 6月7日㈫に桜山でマクラメ編み教室(2022.05.10)
- ビーズクロッシェの沼、一旦終了☆(2022.05.03)
コメント