名古屋ミネラルショーへ
昨日は久しぶりに、名古屋ミネラルショーに行って来ました。毎年、この時期の土日に吹上ホールで開催される、石の展示即売会です。
名古屋のショーに初めて行ったのは、10年くらい前なのかな。当時は狭い会場で出展業者は少なく、新宿のミネラルショーに比べると、規模が小さかったです。
なのだけど、この頃は出展数がグッと増え(今年は100前後)、会場も一番広いホールになり、大きなイベントに。
昨日は、多くの人が来ていました。新宿で見る業者さんも、ちょくちょく見かけました。
この頃は、以前ほどショーに行かなくなったけど。いつも出ている出展者さんだと、扱う石の内容やその特徴を大体覚えています。
以前は小さく出展していたのが、今回は扱う品数が大幅に増え、ブースも広くなった方もいれば、反対にちょっと寂しくなっちゃった方もいて。
どこでその違いができたのか?しばらく、考えました。
詳しくは内緒だけど、「お客さんの立場に立っているか、そうでないか」なのだろうなと思いました。
私は、お腹にグーッと来るパワフルな石を探し回り、少しだけ連れて帰りました。私の偏食ぶりは、相変わらずです。
ショーに行けば、いろいろ得るものはあると、改めて思いました。
名古屋でこれだけの規模になってくれたことに、感謝。冬の池袋のショーも、久しぶりに行きたくなりました
。
-------------------
天然石ビーズアクセサリー教室&制作
タロットリーディング 愛知県名古屋市他
Little Amethyst LOON 寺本 高子
https://little-amethyst.jimdo.com/
--------------☆彡---
« メキシコ・ソノラ産 アメジスト原石 | トップページ | アクセサリー販売ページ、更新しました(原石ペンダント他) »
「石・癒しなど」カテゴリの記事
- 土日はマクラメ三昧☆(2022.05.15)
- マクラメペンダントの編み直し!(2022.05.13)
- クロムダイオプサイド(2022.04.17)
- ペリドットのペンダントトップ(2022.02.09)
- アクセサリー販売ページ、更新しました& iichi ウィンターキャンペーンのご案内(2021.12.18)
« メキシコ・ソノラ産 アメジスト原石 | トップページ | アクセサリー販売ページ、更新しました(原石ペンダント他) »
コメント