いつもの日常をドタバタと
今月あたまにドンと悲しいことがあったけど、その後は急上昇で元気を取り戻し、いつもの日常を過ごしています
。
小さくドタバタしてるけど、集中できるものがあるのは、本当に有り難いです。
20代の頃は体力があったから、体調を崩すことはなかったけど。落ち込みから立ち直るのに、もっと時間が掛かった気がします。
生きる活力にあふれ、感性豊かな反面で、人生経験が少なく、世間を知らない未熟な若い頃と。
体力が落ちたのを感じつつも、酸いも甘いもそれなりに経験し、荒波の中でもうまいこと泳いで渡る知恵がある今と。
どちらが良いか?と問われると、甲乙つけがたい~と、さっき気づいて、苦笑しました
。それぞれ、良いところがあるので
。
あと2か月で、50歳になる私。心の中は、26歳くらいだけど。年相応のことも、いーっぱい楽しみたいです。
-------------------
天然石ビーズアクセサリー教室&制作
タロットリーディング 愛知県名古屋市他
Little Amethyst LOON 寺本 高子
https://little-amethyst.jimdo.com/
--------------☆彡---
« 2年ぶりに、千葉で教室を行います | トップページ | アンダラペントップいろいろ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「雨の日もある」(2022.05.19)
- GWあれこれ(2022.05.05)
- ワクチン後遺症の参考に、お医者さんのブログ(2022.04.03)
- 今年の春は(2022.03.27)
- まさかの再会☆(2022.03.11)
コメント