天然石ビーズ教室で赤のパワーを
ここ2~3年、赤い色がずっと好きです。
財布やスマホケースは赤以外の色を楽しんでいるけれど、部屋の小物類は赤がほとんどです。
振り返ると、更年期由来の貧血でだるかった時、ホントに赤ばかり身につけたくて。
実際に、赤い服を着たり、赤い物を目にしては、気持ちの面でとても助けられたように思います。
赤のパワーに、大いに支えられました。
1年半前にも転載しましたが、
赤に惹かれる時は、赤色の持つ「パワフル」「アクティブ」「情熱的」なパワーにシンパシーを感じている時かもしれません。
赤は「火」の色であり、「奮起し自ら立つ」色。他人がどうしようが関係なく、自分の気持ちを「素早く」「行動で」表します。
何かを「スタート」させたい時や、わき目も振らずに「前に突き進む」必要がある時、問題・課題を打ち破り「現状を変えようと」している時などは
「ストレート」に「邁進」する赤い「火」のパワーは心地よく感じます。
また自分が「前に出る」「主導権を握る」ことで、他者を「先導する」「リーダーシップ」を取る立場にある時も赤が気になります。
(参照元は、こちらです)
と言った具合に、赤は力強い色だそう。
教室では時々、自分で作った赤いアクセサリーをつけてます。
この冬よくつけてたのは、赤系の石をたくさんつけたラリエットです。
この石達、ちょうどお客さんの耳元で揺れ、その音がシャラシャラ心地よいと好評です。
つい最近作った、教室見本の赤系アクセサリーは、
カブトピンにガラスビーズをワイヤーで巻き付けたものや、
赤めのうの勾玉に平結びした和テイストなものだったり、
合成ルビーを使った、豪華3連ブレスレットです。
もうすぐ春、石や色のパワーを試してみたい方がいらっしゃったら、名古屋市内他で行っている天然石ビーズ教室に是非どうぞ。
お陰様で、教室は定員になることが多いですが、時折キャンセルも出ます。お問い合わせも遠慮なくどうぞ。
-------------------
天然石ビーズアクセサリー教室&制作
タロットリーディング 愛知県名古屋市他
Little Amethyst LOON 寺本 高子
https://little-amethyst.jimdo.com/
--------------☆彡---
« 去年買ったサボテンは、バニーカクタス | トップページ | 平凡な日常の幸せ »
「教室・アクセサリー」カテゴリの記事
- 教室アクセサリー見本♡(2025.06.15)
- 先週は教室2回と、実家通いも2回でした(2025.06.10)
- チップ石を使った指輪♡(2025.06.05)
- お客さんが作られたバッグにリボンも♡(2025.04.26)
- ドリンクチャームをピアスに(2025.04.04)
コメント