バニーカクタスの子株は1カ月を過ぎ
最近、春になったし、更年期も楽になったし、何か新しいことしたいな💓✨と思ってましたが。
数日前に右足のかかとがひび割れ、そのままにしてたら、歩くのもつらくなりました(^^;)。
かかとの手入れはサボり気味だけど、ひび割れるなんて滅多にないこと。一歩前に出ようとしたのを、止められた感じ(*_*)。
昨夜やっと薬草ecoクリームを塗り、バンドエイドを貼ったら、今日の昼には痛みが治まりました。
ブログもこの頃はおとなしく綴ってて、私自身、ちょーっと退屈で💨。社会のこととか、もっと書きたい熱い気持ちはあるのだけど、なんだか止められてる感があって。
いろいろと万全に整ったら、思う存分、綴りたいです~❗
画像は、今日のバニーカクタス。子株は順調に育ってます❤。
後ろに写ってるのは、カランコエ。6年くらい前に買ったのかな。3年前の春、ヒョロヒョロ伸びた茎をバッサリ切った時は、
↑こんな頼りない感じで、新芽が出るかしらと思ってたけど。その後はすごい勢いで新芽が出て、あまりに多くて、だいぶむしり取りました。
去年の秋に鉢を2つに分けたら、葉っぱが大きくなって🎶、実は生命力が強かったのね💕。今年も元気に育ちますように✨。
******************
天然石ビーズアクセサリー教室&制作
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON 寺本 高子
https://little-amethyst.jimdo.com/
******************
« 今年は町内会の組長に | トップページ | アステカの太陽石みたいなアクリルビーズで »
「花や樹」カテゴリの記事
- 夏の青空(2023.08.14)
- 初タマムシ!(2023.06.12)
- 今年も金糸梅が咲きましたね(2023.05.26)
- 八重桜(2023.04.11)
- 今日から4月(2023.04.01)
コメント