小田真嘉さんのメールレターより~偶然で人生が進む人、偶然に振り回される人
お盆休みも終わっていつもの日常が戻り、高校野球も終わったら、こちら方面は今日、気温が下がって涼しく感じました。
時折雨が降り、その間は蒸し暑かったですけど。
8月も23日。日の出時間も少し遅くなり、秋の虫の鳴き声も聞こえるようになって。明日はまた気温が上がるようだけど、少しずつ秋が近づいていますね。
今週は、アンダラの販売ページを作り、だいぶ前に手に入れたカボションカット石のラベルを作ったり、預かったアクセサリーのリメイクをしたり、iichiページに手を入れたりして。
今までできなかったあれこれを、こなしてました。
地味にコツコツこなすのは、割と好きだけど、ずっと部屋にいるとバランスがよろしくないので、明日は出掛ける予定です💨。
今週の日曜、小田真嘉さんから届いたメールレターは、私も「たまたま」を日常で実感してるので、嬉しかったです🎶。
貼り付けようと思ってたのが、まだだったので、今日はその紹介です💕。
*****
運がいい人は
偶然を味方にしている。
たまたま出会った人と仲良くなる。
たまたま目にした情報が役に立つ。
たまたま話題になったことがヒントになる。
たまたま過去にやったことが今に活きている。
たまたま行った場所でチャンスがやってくる。
たまたまの出来事で人生が進む人と
たまたまの出来事で人生を振り回される人は
一体、何が違うのか?
それは
些細なことを見逃さない。
偶然の出来事には意味があると
正面から受け止める。
ノリを大事に
すぐ動く、すぐ変える、すぐ進める。
それらを続けていると
イヤな偶然も減っていき
だんだんと
偶然が味方してくれるようになっていく。
*****
◆成長のヒント
バックナンバーはコチラ
http://ow.ly/4qNzw
******************
天然石ビーズアクセサリー教室&制作
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON 寺本 高子
https://little-amethyst.jimdo.com/
******************
« アクセサリー販売(アンダラペントップ)、更新しました | トップページ | 今年も名古屋ミネラルショーへ »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 最近気に入った、ゲッターズ飯田さんのメッセージ(2022.03.06)
- 西村賢太さんと神田沙也加ちゃん(2022.02.06)
- 瀧島未香さんの「タキミカ体操」(2022.01.12)
- ゲッターズ飯田さんの短文メッセージ(2022.01.07)
- 人は話し方が9割!(2021.11.22)
コメント