今年も名古屋ミネラルショーへ
昨日と今日の名古屋はほぼ快晴☀、今日は湿度が下がり、過ごしやすかったです。
日中の気温は30度を超えたものの、朝夕は随分と過ごしやすくなりました。お盆を過ぎたら、ガラッと変わった感じです。
昨日は、吹上ホールで名古屋ミネラルショーがあり、行って来ました。
ここ数年、ミネラルショーに行くと、ブログにどう綴ろうか?思案することが増えました。
すごく多いわけではないけれど、「ミネラルショー」を検索ワードに、私のブログにアクセス下さる方もいるので。
参考にしやすいよう、書き方を変えてみます。
☆ミネラルショーに行ったことのない方へ☆
ミネラルショーは、様々な石の業者が集まる展示即売会です。
名古屋のミネラルショーは鉱物同好会から始まっており、採掘した鉱物を並べる方のブースも多いです。
名古屋のミネラルショーは、入場無料です。数百円で買える原石や、研磨された握り石も多いです。子供たちの姿も、よく見かけます。
様々な石を扱う業者が来ています。宝石屋さんで見かける美しいカット石、原石、石の置物、石のビーズなどなど。メインは国内の業者で、海外の業者もいます。
石をいろいろ見たい方には、なかなか楽しい催しです🎶。
☆石のアクセサリーを作る方へ☆
この頃は、あらゆるものがネットで買えますが、アクセサリーの材料も同じ状況です。今はネット検索すれば、大抵のものが手に入りやすくなりました。
それでも時には、掘り出しものがミネラルショーにはあったりするので。宝探し気分で行くと良いと思います。見つかればラッキー🎶、な感じで。
☆欲しい石のある方へ☆
これまた、今はネットで探せば、手に入りやすい時代になりました。欲しいものが具体的なら、ネットで探すのが便利です。
ミネラルショーはたくさんの業者が来るので、実物を見て手にするのに、良い機会。思いがけない出会いがあればラッキー🎶、と捉えたら良いと思います。
***
名古屋のミネラルショーは、個人の鉱物コレクションを披露する場があるので。それが、名古屋のショーの特徴かな。
私のように、石で仕事をしている方は、東京へGO❗です。
今年は久しぶりに、冬の池袋に行きたいです。今や池袋のショーは規模が大きくなり、1日で回り切れないほどですが💦。
昨日は、全てのブースをざっくり見て回り、いつも案内を送ってくれる業者のところで落ち着き、じっくり見比べ。
きれいなサンストーンの原石を見つけて、嬉しかったです。
マクラメのダブルフレーム編みでもサンストーンを使いましたが、サンストーンも大好きな石の一つ💓🎶です。
******************
天然石ビーズアクセサリー教室&制作
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON 寺本 高子
https://little-amethyst.jimdo.com/
******************
« 小田真嘉さんのメールレターより~偶然で人生が進む人、偶然に振り回される人 | トップページ | 4つたたみ編みブレスレットを習いに »
「石・癒しなど」カテゴリの記事
- パープルフローライトのブレスレット(2022.05.19)
- 土日はマクラメ三昧☆(2022.05.15)
- マクラメペンダントの編み直し!(2022.05.13)
- クロムダイオプサイド(2022.04.17)
- ペリドットのペンダントトップ(2022.02.09)
« 小田真嘉さんのメールレターより~偶然で人生が進む人、偶然に振り回される人 | トップページ | 4つたたみ編みブレスレットを習いに »
コメント