4つたたみ編みブレスレット、2本目♪
8月の終わりに、4つたたみ編みブレスレットの作り方を習いましたが、復習用にもう1本分の材料も頂いてました。
今週また習いに行くので、その前に作っておきたくて。先月から少しずつ作ってましたが、今日完成🎶。
8月に作ったのは、ピンクと薄紫色のコードを使いましたが、復習用に選んだのは黄色と赤。
あまり考えずに色を選んだけれど、やや派手めなブレスレットが出来上がりました~❗
なんとなく、日本の組み紐に似てる?多分、作りは同じで、組み紐は使う糸の本数が倍なのだと思います。
4つたたみ編みブレスレットに通す石は、コード4本が通る穴の大きいものが必要。教室で使った石は、先生が研磨したもの。
石の研磨、一度やってみたいです💕✨。
******************
天然石ビーズアクセサリー教室&制作
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON 寺本 高子
https://little-amethyst.jimdo.com/
******************
« 花のマクラメ編み、2個目も完成♪ | トップページ | ビーズフラワーブローチも2個目♪ »
「マクラメ編み」カテゴリの記事
- 土日はマクラメ三昧☆(2022.05.15)
- マクラメペンダントの編み直し!(2022.05.13)
- 6月7日㈫に桜山でマクラメ編み教室(2022.05.10)
- 昨日のマクラメ講座で作ったペンダント(2022.03.28)
- 魚ピアス☆(2022.03.22)
コメント