« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »

2020年1月

2020年1月30日 (木)

アンダラペンダント、販売ページ更新しました

2020013001

新しく作ったアンダラペンダントは3本で少なめですが、先ほど販売ページを更新しましたので、どうぞご覧下さい💕。

2020013002

3人3様と言った感じで、色が違えば、その個性も様々です。

2020013003

黄金糖のようなゴールデンアンバー、愛らしいピンク、打ち寄せる波のようなシーフォームです。



・今までに作ったアンダラアクセサリーは、こちらをご覧下さい
・アクセサリーのご注文は、こちらを参照下さい



-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON  寺本 高子

☆インスタグラムはこちらから
☆相互フォロー大歓迎です
---*・*-----------

2020年1月29日 (水)

ようやく届いた、新しいカメラで

1か月前に注文し、楽しみに待っていたカメラは、今月17日頃に届いてました。

ちょうどその時にインフルエンザに罹ったので、しっかり治してから封を開けることにしました💨。

先週、お菓子の箱にリバティプリントを貼った時は、新しいカメラで撮りました❤。

何も設定せずにオートで撮りましたが、細かい模様が良~い感じに撮れ、嬉しかったです🎶。

その後、取説をじっくり読み、昨日からアンダラを撮り始めました。新しく作ったペンダントトップで、販売ページに載せるものです。

今まで使ってきたカメラの後継機なので、操作はしやすくて良かったのですが。

同じ設定ではうまく撮れず💦、いろいろ設定を変えては、パソコンで画像を確認するのを繰り返し・・

まぁなんとか、今日は良い感じに撮ることができて、良かったです👍✨❗

参考画像のつもりで、今から11年前に撮ったアンダラのペントップを探してみました。今まで使ってたカメラの、前に使ってたデジカメで撮ったものです。

200901may

↑これは、シャンパンアンダラ。当時は、晴れた日にベランダに出て、自然光を頼って撮ってました。

アンダラもワイヤーも、ピントが合ってるようで、なんだかぼやけた感じ。

当時は確か、接写モードもなかったような・・(^^;)。アンダラよりも、背景の月と星模様がクッキリ見えますねぇ❗

2020012901

↑新しいカメラで撮ったアンダラ。背景の月と星模様の布は、11年前に使ったのと同じです。

こうして見比べると、今のカメラはピントを合わせたものはクッキリ撮り、背景はきれいにぼかすのが上手いですね。

新しいカメラで撮ったアンダラは、石の質感やワイヤーを巻いた様子が、より実物に近い感じ。私は、生々しい~☆彡と思いました。

2020012902

↑最近買ったモルガナイトのチップで、自分用のゴムひもブレスを作りました🎶。

薄いピンク色って、今までのカメラでは撮るのが難しかった💦ですが、良い感じに撮れて嬉しい~❗

艶やかなクローバー形はオニキス、その両隣りはムーンストーンです。

オニキスの滑らかな様子や、ムーンストーンの照り、モルガナイトのピンクは1つずつ色が微妙に違うのも、わかりやすく撮れて何より🎵です。

2020012903

↑もう一枚、今月のマクラメ教室で作った円形モチーフ。背景を変えると、また違った感じで撮れると思いますが、編み目がよりリアルに写ったような~☆

明日は、販売ページを作ります。掲載したら、またここでご案内しますので、ご覧下さいね❗




-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON  寺本 高子

☆インスタグラムはこちらから
☆相互フォロー大歓迎です
---*・*-----------

2020年1月25日 (土)

リバティプリントを紙の箱に貼って

月に一度、マクラメ教室に通っていますが、その道具を持ち運ぶ入れ物が欲しく、しばらく探していました。

そんな折、頂いた和菓子の入っていた箱が、ちょうど良いサイズ🎶だったのですが。あまり頑丈な作りではないので、どうしたものかと思っていました。

話は変わり、私は東急ハンズアネックスのビーズショップにたまに出没しますが、同じフロアの手芸屋(パンドラハウス)が閉店することになり、セールが始まりました。

何か面白いものはあるかなと、セールを見に行ったら、裏がシール状になった美しいリバティプリント✨✨を見つけました。

薄いリバティ生地の裏に、両面テープが貼られたような感じです。

カルトナージュのように紙箱に貼られた見本が置いてあり、なかなか素敵だったので、これを和菓子の箱に貼ったら良いかも❗と思いつきました🎶。

B3サイズ(36×51cm位)で1800円だから、決してお安くはないね(リバティプリントは、セールで一割引き)。けれど、美しい色柄を見てたら、やっぱり欲しい~❗

たくさんあるデザインから吟味し、ペイズリーっぽい花柄を選びました。

2020012501

和菓子の箱はきれいな赤で、側面の赤はこのまま生かしたい。ざっくり長さを測って、カッターで切り、空気が入らないよう箱に貼りました。

2020012502

うん、良い感じ(^^)❗ふたが開くのは、ヘアゴムで留めることに。

2020012503

中を開けると、↑こんな具合。ふたの内側も、赤を生かしたかったので、このようにしました。

リバティプリントはまだ余ってたので、別の道具箱(やっぱり和菓子の箱)にも貼ることに♪。

2020012504

ふたに貼ってたマスキングテープを取ったら、↑毛羽立ってしまいましたが(^^;)、

2020012505

リバティプリントを貼ったら、見違えるほどベッピンな箱に~💓。

2020012506

今まで作ったマクラメ作品は、お菓子の箱にしまってます☆。

きれいなお菓子の箱って、子供の頃から捨てられず、今もこんな感じで使ってるのですが、

2020012507

ふたに貼ったら、これまた素敵な箱に~❗丸箱は、側面の豆のイラストがかなり気に入ってるので、このようにしました。

思いがけず他の箱までリメイクできて、大満足🎶✨💓💓。

あとは、机の中のごく小さい紙箱にも貼り、これでB3分あったリバティプリントを使い切りました👍。あー楽しかった❗です。




-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON  寺本 高子

☆インスタグラムはこちらから
☆相互フォロー大歓迎です
---*・*-----------

2020年1月24日 (金)

身近なところで、パラレルワールド

去年の11月に、パラレルワールドのことを記事にしました。その時の最後あたりを、ちょっと転載しますね。

*****

実は、似たようなことが過去に2回あって。2014年2月と、2017年10月に綴ってました。どれも、有名人にまつわる記憶が、実際のものと違ってたのです。

う~む。私は時々、別のパラレルワールドに足を突っ込み、そこで見知ったことを記憶してたのかな?と考えると、つじつまが合い、私の中では納得できます。

ってことはさ。

普段の日常でも、身近な人間関係でも、もしかしたら別のパラレルワールドに瞬間移動して、ちょっと記憶が違ってしまうことが、あり得るね。しかもそれは、誰にでもあり得ること。

もうそろそろ、こういうことが、普通の会話としてできるようになりたいです💕。

*****

と綴りましたが、その後、有名人にまつわる記憶ではなく、私の身近な人間関係で、えーっ(^^;)❗と驚いたことがありました。

かつて聞いた話と実際の状況が、違っちゃってたのです。

表向きには、あら私ったら、変な勘違いしたみたい?と流しましたが。本当は、私の記憶違いじゃない。しっかり覚えているもの。

けど実際には、ちょっと違う現実になってた・・・

・・・うーん(^^;)

とりあえず、3年日記にその内容をサラッと書き、日常のあれこれに集中してるうちに、忘れました☆

この頃は、忘れたのも忘れてた☆のですが、また最近、えーっ(^^;)❗と驚いたことがありました。

今度のは、かつて聞いた話と実際の状況が、かなり違うものでした。嘘でしょ~?と、突っ込めるものなら、突っ込みたい💨。

かつて聞いた時のことを思い起こしたら、ちょっと変わったエピソードがあったのを思い出しました。

普通に考えたら、あり得ないようなやり取りがあって。(・・変だな?)と感じてたのです。

あのエピソードの辺りで、別次元に足を突っ込んでたのかな。それならそれで、まぁ良いのですが。

別次元に足を突っ込んでる時、私にはその自覚が全くないので( ;∀;)、これから自覚できるようになりたいです。

まずは、(・・変だな?)と感じた時は、その時のことをよく覚えておこうと思います💓。




-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON  寺本 高子

☆インスタグラムはこちらから
☆相互フォロー大歓迎です
---*・*-----------

2020年1月22日 (水)

小田真嘉さんのメールレターより~「身近なあの人の人生ストーリーを知るほど…」

2019041501

今日、小田真嘉さんから届いたメールレターがビビッと来たので、そのまま転載します💕。

*****

どんな人も
お役目を授かって生まれてきて
そのお役目を果たすために
必要な経験をたくさんしている。

そう思って(信じて)
すべての人を見て、関わってみる。

すると
出来事と出来事のつながりが見えてきて
その人たちのストーリーが現れる。

そして
それらのストーリーを感じるほど

自分自身は同時並行で
無数のストーリーに重要人物として
友情出演していることに気づく。

関わる人たちの
同志、名脇役、キーマン、助っ人...
として

そのとき、そのときで
求められる役割を
完全燃焼で演じていると

一緒に自分のストーリーも
どんどん進んでいく。

*****

私達の、一人ももれなく誰でも、
こういう仕組みがあると見ています。

目に見えない存在からの守護と応援と、
様々な計らいも受けながら。

私は今日までゆっくりし、明日からまた教室です。今回のインフルエンザは特殊だったわ(^^;)と、いろいろ思いを巡らしつつ。

また元気にやっていけることに、大感謝の思いを天に送ります💕💕。




-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON  寺本 高子

☆インスタグラムはこちらから
☆相互フォロー大歓迎です
---*・*-----------

2020年1月21日 (火)

インフルエンザでも、食欲が落ちなかったのって

2019041501

風邪を引いたり、インフルエンザに罹った時はいつも食欲が落ちるのに、今回どうして食欲は変わらなかったのか?自分のことながら、とってもフシギでした。

食欲以外にも、咳や鼻水、のどの痛みがごくわずかだったのも不思議。

自分なりに考えてみましたが、腸内環境と関連があったのかなぁ?という気がしています。

去年の夏から強ミヤリサンを飲み始め、今も朝晩の食後に飲んでいますが、お腹の調子はすこぶる良いです。

インフルエンザに罹っても、お腹の具合は変わらなかったです。悪寒がしても、熱が上がっても、普段と変わらずパクパク食べられたのは、50年生きて初めての経験(^^;)❗でした。

インフルエンザの予防に、ミヤリサンを飲むのも良いかもよ~?と思ってたら、in deepさんでそういう記事が今日出てました。

https://indeep.jp/new-coronavirus-on-epidemic-in-china-and-hole-world/

中国で発生した新型肺炎ウイルスに関する内容ですが、自分の体の免疫力を高めてウイルスに感染しにくい体を作る、それには腸内環境を整えるのがとても大事、という内容でした。

今日は、普段の日常のあれこれをこなしながら、まだ時々フラついたり、中心軸が定まってない感じがしましたが。お腹の具合は問題なかったです。




-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON  寺本 高子

☆インスタグラムはこちらから
☆相互フォロー大歓迎です
---*・*-----------

2020年1月20日 (月)

10年ぶりにインフルエンザA型に💦

2019041501

先週木曜の教室の後は、金山の美容院で髪を切ってもらいました。

日が暮れた頃、駅から家まで歩いていた時、すれ違ったおじさんが妙な咳をしたのが、ちょっと気になったのですが。

数メートル幅のある道路の、向こう側とこちら側だったので、大丈夫だろうと思ったけれど。その晩から喉がカラカラし始めました。

オレガノのサプリを飲み、金曜は(なんだか変・・?)と思いつつも、普通に日常のあれこれをこなし、土曜の教室の準備をしましたが。

夜になると熱が出て38度まで上がり、悪寒や関節の痛みも出てきて。インフルエンザっぽいと見て、翌日の教室はやめることにしました。

土曜は起きると、体がだるくて頭が痛い~☆近所の内科へ行きましたが、やはりインフルエンザでした💧。

日頃、滅多に風邪は引かないのに。インフルエンザなんて、多分10年ぶり❗

流行りものは好きだけど、こればっかりは、避けたかったですが。優しい先生に「水曜まで、自宅でおとなしくして下さいね」と言われ、薬をどっさりもらって帰宅しました。

土曜は帰宅するとすぐ眠りましたが、寝てる間はずっと、うなされてたそう(;'∀')。日曜には熱が下がりましたが、まだフラフラしました。

今回有難かったのは、食欲が落ちなかったのと、喉の痛み・鼻水・咳があまりなく、今日になってググッと回復しました⤴⤴。

私は喉が弱く、本当なら、発熱と同時に喉の痛みから始まるのに、それがなかったです。

薬も効いたと思うけど、オレガノが多少は菌をやっつけてくれたのかな?と見ています。

あと、発熱しても食欲が全く変わらず、パクパク食べられてフシギだったけど、やはり食べるのって大事だと実感。

金曜発熱して、月曜の今日でもう回復したなんて。インフルエンザにしては、すごく楽でした。

西洋医学的にはインフルエンザだけど、浄化だとも見ています。私の中の、大掃除ですね。インフルエンザの後は、何かがガラッと変わることが多いです。

土曜から明日まで本当は教室が4回あったのが、全てキャンセルとなり( ;∀;)、みなさまにもご迷惑をお掛けしましたが💦。

これもきっと、何か意味があり、あとでわかるだろうと信じて。あと2日ゆっくりして、木曜からの日々に備えます~❗




-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON  寺本 高子

☆インスタグラムはこちらから
☆相互フォロー大歓迎です
---*・*-----------

2020年1月16日 (木)

テラヘルツのブレスレット

三連休はちょっとのんびりしましたが、火曜からドタバタといつもの日常が戻り、お正月もすっかり遠くなった感じです。

いろいろ、綴りたい小ネタはあるのですが(首肩に変な痛みと指先にしびれを感じ、休み明けに接骨院に行ったら、グギグギッ❗と首を回されスッキリしたとか)、時間が足りません~☆彡

私の教室では、天然石ビーズをメインに使っていますが、加工された石ビーズもいくつか用意しています。

前からテラヘルツが気になっていて、良いものがあれば欲しいと思っていました。

11月だったか、カットされたテラヘルツで、値段も手ごろなものを見つけ、手に入れました。

なかなか見本アクセサリーを作れなかったですが、マクラメ編みのブレスレットと、赤さんごを合わせたシンプルなブレスレットを作ってみました。

2020011601

黒光りしているのが、テラヘルツです。

テラヘルツは、1秒間に1兆回振動する周波数を放ち、体のコリや血流の改善を促すそう。振動のせいか、氷の上にテラヘルツを載せると、早くに溶けます。

テラヘルツはまがい物が多いと聞きますが、試しにこのビーズを氷に載せたら、シューッと溶けました💓。




-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON  寺本 高子

☆インスタグラムはこちらから
☆相互フォロー大歓迎です
---*・*-----------

2020年1月12日 (日)

年賀はがきの番号、下二桁のゾロ目が、今年もたくさん♪

7年前の1月、年賀はがきの当選番号をチェックした時、下二桁の数字が同じものが多い気がして。

試しに出してみたら、11以外の00から99まで揃ってて嬉しかったです🎶。

今年の年賀はがきの、お年玉抽選はまだだけど。ザッと番号を見たらまた、下二桁のゾロ目が多い気がして、出してみたら・・

2020011201

おぉ~🎶☆彡。7年前ほどではないけれど、結構そろってました💓。7年前ってどんな年だったっけ?と思い、手帳をざっと見返したところ、

☆ロシアに隕石が落下し、ビックリ
☆パソコン買い替え、だんなさんの携帯をスマホに、無線LANに切り換え
☆パソコン教室に通って、サイト引っ越し
☆教室では、スィーツデコにトライ
☆私の車を買い替え(中古車ね)
☆氷室奈美さんの鑑定を受け、ドキドキ
☆紅茶教室サロンでコラボ教室
☆それまでメールやり取りだったタロットを、対面で行うように
☆だんなさんの車が追突され、ビックリ(本人は無傷でした)

といった具合でした。

パソコンを買い替えたのと同時に、携帯をスマホに、無線LANに変えて、我が家のIT化が進んだり。

それまで使っていたホームページが使えなくなり、Jimdoに切り換えるのに、パソコン教室に習いに行くことに。ほぼ週に一度のペースで、一年通いました。

教室では、それまで使っていなかった材料を使ってみたり、コラボ教室を行ったり。タロットも、対面で行うのを本格的に始めたり。

私の車を買い替えて、嬉しかったけど。この前の年に買った、だんなさんの新車が追突され、また新車に買い替えたくらいの修理になったり(費用は全て相手持ち)。

とまぁ、どちらかと言うと、楽しい動きの多い一年でした。

今年は、だんなさんの仕事が大きく変わる予定で、私も多少影響がありそう。やはり、動きの多い一年になりそうです。

年賀はがきのゾロ目は、良いことの予兆でありますように❗みなさんも試しに、受け取った年賀はがきの番号をチェックされてみて下さいね🎶。




-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON  寺本 高子

☆インスタグラムはこちらから
☆相互フォロー大歓迎です
---*・*-----------

2020年1月11日 (土)

赤ブームはまだ続いてます☆

2020011101

ちょうど一年前の今頃、貧血で赤が好きみたいと綴りましたが。その後もまだ、赤が好きです🎶✨。

最近は、赤いジョイントパーツ(ヴァンクリのアルハンブラみたい)を見つけ、この鮮やかな色にときめき✨、赤さんごと一緒にネックレスを作ってみました。

う~~ん、たまらなく素敵🎶💓💓。自画自賛で、失礼しました~☆彡教室で作って頂けますので、気に入って下さった方は是非どうぞ。




-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON  寺本 高子

☆インスタグラムはこちらから
☆相互フォロー大歓迎です
---*・*-----------

2020年1月10日 (金)

イエローアンダラのペンダントトップ

202001gi

このイエローアンダラ、あるお客さんが買われる予定でした。

実物を見て頂いた時、他の色のアンダラも見て頂いたら、イエローはやめて他のを買われることになりました☆

それから間を置かず、別のお客さんより、「イエローはありますか?」と問い合わせがあって。結局、その方の元へ羽ばたくことに💓。

石には意志があると言いますけど、アンダラはこんな具合に、行先をパッと変えることがしばしばあります。「アンダラあるある」ですね🎶✨。

画像のイエローアンダラは、小さいサイズです。光を当てた様子を撮りたく、テグスを通して空中でブラブラさせたら、かすかにピンぼけた写真ばかりになりました~❗

お客さんはすでにアンダラネックレスをお持ちで、このイエローも一緒につけて下さいました。気に入って下さって、何よりでした💓✨✨。



・今までに作ったアンダラアクセサリーは、こちらをご覧下さい
・アクセサリーのご注文は、こちらを参照下さい



-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON  寺本 高子

☆インスタグラムはこちらから
☆相互フォロー大歓迎です
---*・*-----------

2020年1月 6日 (月)

12月に習ったマクラメ編みブレスと、今日習った爪留めワイヤーワーク

12月にもマクラメ教室に行き、ブレスレットを習いました。

帰り際に復習用の材料1セットをもらって家でも作るのですが、年末に取り掛かり、やっと出来上がりました💕。

2020010601

赤系のが教室で作り、薄いグリーン系が復習で作ったもの。赤系は、レシピの通りに時間内で仕上げるので、いっぱいいっぱいでした💦。

グリーン系を作りながら、私のやり方の何がいけないか、やっとわかりました(笑)❗

こんなふうに接写すると、粗が見えますが(^^ゞ。近い将来、「あの時はまだ、下手だったのよね~」と笑ってられますように💓。

さて、お正月休みも昨日で終わり、今日が仕事始めだった方も多いと思います。

私は今日、爪留めを習うワイヤーワークショップに参加し、小さなペンダントトップを作りました。

2020010602

↑こんな感じの爪留めです。石は小さいけどルビーで、美しいです✨。

この爪留めのやり方を知りたく、しばらく前に本を買ったけれど。ザッと目を通しても、作り方がよくわからず・・(^^;)

誰かから教わりたいと思ったけど、それを忘れかけたところでワークショップを知り、速攻で申し込みました。

今日はいろいろ教わることができ、良かったです~‼

去年から時々習いに出かけてますが、習う側でいろいろ客観すると気づくことが多く、欲しい情報を聞くこともできたりと、なかなか良いです💕。

ワイヤーワークも、もう少し複雑なものに挑戦し、教えられるようになりたいです。

更年期が終盤戦に入り、新しいことを習うとか、習ったことを生かすとか、そういうのがラクラクできるようになり、本当に嬉しい~🎶✨💓⤴です。




-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON  寺本 高子

☆インスタグラムはこちらから
☆相互フォロー大歓迎です
---*・*-----------

2020年1月 5日 (日)

熱田神宮でお守りを

毎年1月4日は、だんなさんと熱田神宮に行きますが、今年は今日行って来ました。

5日になれば、人出は少なくなるかなと思ってましたが、4日と変わらず結構な混雑ぶりでした。

人出が多いので、本殿でお参りした後はおみくじを引き、帰るのですけど。

今年は二人とも、すでに行った神社で大吉が出たので、おみくじは引かず、代わりにお守りを買いました。

だんなさんは普段お守りを買わないのに、今日は珍しく買おうと言うので、私はちょっと吹き出しそうになったほど❗

私も自分のお守りって、ほとんど買ったことがないです。前回、それらしいのを買ったのはいつだったっけ?

12年前に玉置神社で、金色の勾玉ストラップを買って以来かも。

今年、だんなさんは仕事がだいぶ変わる模様なので、欲しくなったのでしょう。

社務所でじっくり見たら、いろんな種類がありましたが、だんなさんは仕事守を選び、私は福守にしました。

2020010501

仕事守は袋から出すと厚みがほとんどなく、お財布に入れるのに良さそうでした。

福守は金色でふっくらしてて、いかにも金運アップを狙った感じ☆彡。鍵と一緒につけることにしました。

どちらも袋の中に、信長伝説の説明書が添えられてました。

2020010502

「開運・金運・成就運・勝運・仕事運などと共に男らしさにあやかりたいと願う多くの方々が熱田神宮へお参りされています」とあって。

私は小学生の頃からお正月に来ていて、信長塀も見知ってるのに、こういう願いを持った方が来てるのを知らなかったです。

そういえば、もう随分前だけど、福原愛ちゃんのお兄さんが熱田神宮で勝守を買い、プレゼントしてもらったと愛ちゃんが話してたのを、TVで見たのを思い出しました。

私、中身は男っぽいから、これ以上男らしくならなくて良いので(^^;)。体調が整い、身の丈に合った活躍をしたいです💓。




-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON  寺本 高子

☆インスタグラムはこちらから
☆相互フォロー大歓迎です
---*・*-----------

2020年1月 4日 (土)

新年の食事会

2020010401

2020010402

毎年1月2日と3日は、だんなさんと私のそれぞれの実家に親類が集まり、新年の食事会をします。今年も美味しいものをたくさん食べました✨💕。

甥っ子、姪っ子とも大きくなり、この頃は写真を撮ることがなかったです。たまには写真を撮ろうと思いつき、両日ともカメラを持参しました。

ご馳走が並んだところでカメラを出しましたが、どちらもみんなカメラに収まるよう協力してくれ、良い感じに撮ることができて良かったです💓。




-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON  寺本 高子

☆インスタグラムはこちらから
☆相互フォロー大歓迎です
---*・*-----------

2020年1月 1日 (水)

2019年もありがとうございました&今年もよろしくお願いします

2020010101

ご挨拶がすっかり遅くなりましたがm(__)m、2019年も私のブログにお付き合い下さって、ありがとうございました❗頂いた全ての出会いに、感謝いたします💓。

先月12日に今年を振り返った記事を綴り、私の中では2019年が完結した感じでした。

年末には毎年思ってるかもしれないけど、2019年はすごい早さで過ぎました💨💨。2019年を迎えて、2回くらいまばたきしてる間に、一年が過ぎた気がします・・❗

画像は毎年恒例、ベランダで撮った今朝の日の出の様子です。今年もこうして、穏やかな朝を迎えられてありがたかったです。

今日は午後から、だんなさんと歩いて近所の神社へ初詣に行きました。雲も多い一日だったけど、この時は晴れて良かったです。

本殿で手を合わせた時。それまで、何を祈るか全く考えていなかったけれど、内側から急に「自分のために生きます」という思いがフツフツ湧き上がりました。

なので、そのまま神様に申し述べ、祈りと言うよりは決意表明としました。

ここ10年くらい、なるべく大人しくして、周りの幸せを祈ってきました。

ようやく体調も整ってきたので、私本来の強さを発揮し、今まで自分の中に積み重ねたことを生かしてゆきたいです。

*****

2か月前から、ブログの初めの記事から読み返し、改行を打ち直しています。

1か月前は、2008年春の記事を読み返してましたが、今はやっと、2008年末まで来ました。

2008年当時は、ほぼ毎日ブログを更新し、記事数がとても多いのです。

仕事は今の何倍も忙しかったのに、ブログもよくこれだけUPしてたと、半分あきれながら読み返してます。

この頃ほとんど綴らない政治の話や、言わなきゃいいことを堂々と綴ってて、ドン引きすることも多いです(^^;)。

今の私が読むとそう思うけど、当時は、正義感が強くて、勢いがあって。

人生経験はまだまだ足らないけど頼もしいと、私のことを思って下さった方が多かったかもしれないですね。

12年前の未熟な私に、まるっと戻りたいとは思わないけど(^^;)。あの時の、気の強さをじんわり発揮したいと思うこの頃です💓。

今年は、生活が大きく変わることになりそうです。それは、はっきり決まったらまたご報告するとして。

小さなことをコツコツ積み重ね、自分の中でいろんなことを高める一年にしようと思います。




-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON  寺本 高子

☆インスタグラムはこちらから
☆相互フォロー大歓迎です
---*・*-----------

« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »