最近、気になる色は黄色
流行色など、普段はあまり気にしていないですが。先月だったか、「今、私が気になる色は、黄色だわ💕」唐突に、そう思いました(笑)。
それ以降、黄色いビーズなど魅力的に見えて✨✨。レモンの輪切りパーツが光って見えたのも、今の私が黄色好きだったからかも(^^;)。
そんな具合で、先月マクラメ教室でも、ターコイズブルーと白と黄色という私にしては斬新な色合わせで、小さいモチーフを作りました。
宿題ができたら、サイトのトップページに載せようと思ってます🎶。
今月は、昨日マクラメ教室に行き、ブレスレットを作ることに。石を選ぶ時、鮮やかな黄色い石が目に入り、迷わずそれを選びました🎶。
コードの色は、今まで使ったことのない桜ピンク。黄色い石は、加工された水晶。なんだか、金運アップ狙いの黄色という感じです☆彡
初めに、石を包むタッチング結びをして。続けて、ベルト部分を編みました。
マクラメ編みは、空いた時間に狂ったように編み、腕を磨きたい❗のですが。コードを引き締めると、両肘に痛みが出るので、我慢してます💦。
昨日は思ったほど痛みが出なかったので、嬉しかったです💕。コードを引っ張る時のさじ加減が、やっとわかった気がします。
月に一度、習いに行っていますが、腕磨きと気分リフレッシュの良いひとときになっています😃。
-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON 寺本 高子
☆インスタグラムはこちらから
☆相互フォロー大歓迎です
---*・*-----------
« レモンの輪切りパーツ | トップページ | この春、本当は »
「マクラメ編み」カテゴリの記事
- 土日はマクラメ三昧☆(2022.05.15)
- マクラメペンダントの編み直し!(2022.05.13)
- 6月7日㈫に桜山でマクラメ編み教室(2022.05.10)
- 昨日のマクラメ講座で作ったペンダント(2022.03.28)
- 魚ピアス☆(2022.03.22)
コメント