2020年の3月は
本来なら、3月は卒業シーズンで、進学先が決まったり、社員研修があったり、春休みに遊んだり、季節は春めいて、新生活に思いを馳せ、様々な花が咲く季節ですが。
新型肺炎は徐々に広まり、様々な影響が出ていて。特殊な月になりそうですね。
私は毎日、腰痛防止と筋力を維持したく、歩くようにしていて。この頃は、近所のお宅で咲いている沈丁花の香りに春を感じています💕。
いつもと同じように過ごしているけれど、この頃は、出歩く人は本当に少ないです。車で出掛けても、やはり普段より少ないと感じます。
社会全体が縮まって、なんだか窮屈な気すらしますが。いろんなことが早く治まり、普段の日常が戻りますように。
*****
イベント事はみな中止となりつつありますが、こういう時だからこそ、私はアクセサリー教室を普段通りに続けようと思っています。
愛知県は北海道に次いで感染者が多いので、様子を見ながらになりますが。
マスク着用や除菌など、対応できることは行って。ホッとくつろぎ、きれいな石と色の組み合わせにときめき、笑って免疫を上げることを目指します✨💕。
先日、緑区のccNetさんより連絡があり、感染拡大防止のため、スペース利用をしばらく中止すると言われました。その他は今のところ、大丈夫です。
*****
昨日は近所のスーパーに行ったら、マスクはもちろんのこと、ティッシュペーパー、トイレットペーパー、キッチンペーパーが棚から消え、生理用品まで少なくなってました。
我が家はペーパー類は予備があり、大丈夫です。マスクは、ドラッグストアからなくなる前に買ったものがあります。
昨日はペーパー類の棚の前を通った時、中学生くらいの男の子2人とすれ違ったら、「日本人はデマに弱すぎ」と話していて。
ホントそうだよねと、思わず相づちを打ちたくなりました。
台湾では、新型肺炎に厳格で素早い対応をしており、そのニュース記事に感心しましたが。かつて、SARSで手痛い目に遭った経験が活かされているそうですね。
日本は、感染防止の警戒感が低かったかと言えば、決してそうではないと思うのですが。
春節の時期に、もう少し政府が本腰を入れて対応していたら、とは思います。その後の豪華客船も、もう少し違った結果になったでしょう。
とにかく今は、みんな無事に乗り切れますように❗この経験が、深い知恵となりますように💨。
-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON 寺本 高子
☆インスタグラムはこちらから
☆相互フォロー大歓迎です
---*・*-----------
« 魂の遍歴に触れるタロット | トップページ | 4年ぶりに雛人形を »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 水(H2O)と空気(CO2)から、石油(CH炭化水素)を造る技術を紹介する動画(2023.11.10)
- 日本人の感性を鈍らせる食(2023.11.04)
- いろいろできなくなるけど、50代も良いもの♪(2023.10.30)
- 街は変化する(2023.10.25)
- 最近また赤が好き♪(2023.10.22)
コメント