バニーカクタスとカランコエ
もうすぐ春
春になったら、どんな花を
咲かせましょうか🌺
バラも桜もコデマリも
それぞれ個性があって、
どれも素敵
花の一生はどれも短く、
短いからこそ、
その咲き様は
私達の心を打つもの
私達もみな、
自分の良さを認めて、
良いところを伸ばして、
足りない所は磨きをかけて
すれ違う人が
こちらを振り返るくらい、
魅力を発揮したい😃💕✨
自分らしい素敵な花を
咲かせられますように
***
去年の今頃、一昨年の12月に買ったサボテン(バニーカクタス)に子株が5つほどつき、
嬉しかったので、矢印までつけて画像を載せてました🎵。
その後は春夏秋冬とも日光によく当て、水やりはなるべく控えてたら、よ~く育って倍くらいに大きくなり、
今年は10くらい子株がつき、まだ増えそうな勢いです✨。
サボテンの両側は、多肉植物のカランコエ。4年前の5月に、枝葉をバッサリ切って、
↑こんな寂しい状態だったのが、こちらも春夏秋冬とも日光によく当て、土の様子を見ながら水やりしてたら、見事に復活~✨✨❗
こうなる前の2~3年前に買ったと思うから、我が家には6~7年もいるのね。生命力の強いカランコエ、まだまだ元気でいてね🎶。
バニーカクタスとカランコエは、花が咲くらしいので。それを見てみたいです💓。
-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON 寺本 高子
☆インスタグラムはこちらから
☆相互フォロー大歓迎です
---*・*-----------
「花や樹」カテゴリの記事
- バニーカクタスの花は、今年こそ!(2022.05.01)
- 八重桜(2022.04.13)
- 今日はOFF(2022.03.30)
- 過去の自分は、本当に私?(2022.01.31)
- この頃は黄色が好き♪(2022.01.29)
コメント