名古屋ミネラルショー2020へ
暑い中、今日は名古屋ミネラルショーに行って来ました☀。場所は吹上ホールです。
前回、吹上ホールに行ったのは、半年前の布博。あの時は、会場にいた全ての人がマスクをしているのが、まだ見慣れずに戸惑ったものでしたが。
今ではそれが当たり前の風景になり、なんとも不思議な気がします。
例年だと、入場無料のイベントでたくさんの人が来ます。夏休みの土日で、子供たちも多くやって来るのですが。
今年は入場するのに事前予約が必要で、人数制限もあって。会場全体を見渡すと、ちょっと寂しい感じはありましたが。
個人的には、混雑することなく、静かな雰囲気で石をじっくり見られたのは、有難かったです。
いろんな事情があったと思うけど、いつも見かける業者さんが出展を見合わせ、代わりに初めて見る業者さんが結構いらして。見る側には、新鮮でした。
私の好きな業者さんは来られなかったけど、マクラメ教室の先生が出展されてたので、立ち寄りました💕。名古屋ミネラルショーに出るのは、初めてだそう。
先生の扱う石達は、いつもキラキラ✨✨キレイです。こういうイベントに出すブレスレットがあり、1本買いました🎶。
今日は、長いこと名前は知っていたけど、初めて立ち寄ったブースで、きれいなルースを買いました。
それから、以前に一度お会いした業者さんが、私に気づいて声をかけて下さって。嬉しかった💕ので、そこでもルースを買って。
どちらもマクラメ編み向きだけど・・ 私の技量では、いつになったら使えるのか(^^;)❗少し先の未来の、楽しみとします✨✨。
-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON 寺本 高子
☆インスタグラムはこちらから
☆相互フォロー大歓迎です
---*・*-----------
« 日本のアンティークビーズと天然石ビーズを合わせて・その② | トップページ | ブレスレットのゴムひもが切れて »
「石・癒しなど」カテゴリの記事
- 妄想エメラルド☆(2021.01.19)
- お客さんより注文頂いたブレスレット(2020.10.07)
- ブレスレットのゴムひもが切れて(2020.09.01)
- 名古屋ミネラルショー2020へ(2020.08.29)
- 日本のアンティークビーズと天然石ビーズを合わせて・その②(2020.08.27)
「マクラメ編み」カテゴリの記事
- クロッシェレースをちょこっと(2021.01.11)
- 3つ目のテープバッグ、完成!(2021.01.10)
- 3つ目のテープバッグ♪(2021.01.06)
- 2020年もありがとうございました&今年もよろしくお願いします!(2021.01.01)
- テープバッグのキットを買って(2020.12.27)
コメント