ビーズ刺しゅうブローチ・雪の結晶
日曜の新聞に、雪の結晶の特集があって。
きれいだな~と見てたら、このままビーズ刺しゅうでブローチにしたら良さそうと気づいて。
結晶を切り抜き、今日試すことに🎵。
フェルトを切り、手元にある丸小ビーズや樹脂パールなど、いろいろ出して見比べて。
黒いフェルトに載せた時と、白いフェルトに載せた時では、色や光り方がまるで違うのを知って、新鮮に驚いたり。
ビーズを留め付けては、なんだか違う?外してはつけ直すのを、何度も繰り返したり。
さんざん試して、結局、シンプルなのが良かったとわかったり。
フェルトに縫い付ける、ビーズ刺しゅうの奥深さを思い知った一日でした💕✨。
黒と白と、色違いで試そうとするのが、そもそも無謀なのかも(笑)。
それでも、ゴールを決めたら、できることはみな試して。簡単にあきらめないの👍✨。
-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON 寺本 高子
☆インスタグラムはこちらから
☆相互フォロー大歓迎です
---*・*-----------
« iichi クリスマスキャンペーン&イベント出店のお知らせ | トップページ | 雪の結晶ブローチはこんな具合に »
「教室・アクセサリー」カテゴリの記事
- 妄想エメラルド☆(2021.01.19)
- 1月28日㈭は、チューリップスで教室を(2021.01.15)
- 緊急事態宣言が出されましたが、教室は通常通りに(2021.01.14)
- スケジュールみっちりな土日☆(2020.12.21)
- 雪の結晶ブローチはこんな具合に(2020.12.05)
« iichi クリスマスキャンペーン&イベント出店のお知らせ | トップページ | 雪の結晶ブローチはこんな具合に »
コメント