マスクチャームいろいろ
去年の春、マスクチャームを初めて見知った時、初めに考えついた人ってすご~い😆❗❗と、新鮮に感激したものでした。
マスクって、そう心地良いものではないけれど。
いざ受け入れると、こういうチャームを楽しむ女性って、ホントたくましいわ~💕と思います。
マスクチャームに向く材料はたくさんあり、どれを選んだら良いか、悩むところですが。
マスク自体が軽くて薄いので、重いものは不向きなので、却下。
私は、教室のお客さんに似合いそうなものを選んでみました💕。
キラキラ輝くキュービックジルコニアの星を見つけたので、チェーンをちょっとつないで、
こんな感じにしてみました。チェーンは、お好みでもう少し長くても良いと思います。
最近は、マスクチャーム用のクリップ❗を見つけたので。試しに手に入れて、
スワロフスキーのハートに、ビオラをつけてみました。大人の女性向きに、落ち着いた色合いです😉。
パンジーとビオラって、区別が今ひとつわかりませんが😅。そういえばこの頃は、「三色すみれ」をあまり聞かないような~?
軽いビーズと言えば、シェル(貝殻)がお勧め。まだ寒いけど春を意識して、白とピンクのきれいなのを見つけ、つないでみました。
今日作ったのは、こんな感じです。みなさんに、楽しんで頂けますように😍✨❗
-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON 寺本 高子
☆インスタグラムはこちらから
☆相互フォロー大歓迎です
---*・*-----------
« 口紅のビーズ刺しゅうブローチ | トップページ | エステ&肌カウンセリングイベントにタロットで参加♪ »
「教室・アクセサリー」カテゴリの記事
- 土日はマクラメ三昧☆(2022.05.15)
- 6月7日㈫に桜山でマクラメ編み教室(2022.05.10)
- ビーズクロッシェの沼、一旦終了☆(2022.05.03)
- GWもビーズクロッシェの沼☆(2022.05.02)
- トイプードルのブローチ(2022.04.28)
コメント