シトリンのマクラメペンダント
作ったものが売れると、「〇〇がお嫁入りした👰」なんて言い方をしますね😃。
今日はシトリンで作ったマクラメペンダントを、強引に嫁がせました😆✨。
詳しくは省略💕。そのシトリンは、こんな感じです。
縦16ミリのシトリンを石包みし、シンプルなペンダントにしました。
指先に乗るような小ささで、この画像ではわかりにくいですけど、質良いスベスベの美人でした✨💕。
先日も綴りましたが、一昨年からマクラメ編みレッスンに通い始めたけれど。
当時はレッスンで3時間みっちり手を動かすと、手や肘が痛くなって💦。
家でもっと練習したいのに、なかなかできなかったです😅。
この頃やっと、販売しても良いかなと思えるようになって。
ここまで来るのにだいぶ時間が掛かったけど、あきらめずに続けて良かったです😆✨❗
-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON 寺本 高子
☆インスタグラムはこちらから
☆相互フォロー大歓迎です
---*・*-----------
« 花のマクラメ編み、4つ目♪ | トップページ | クリソコラ+ターコイズのペンダント »
「石・癒しなど」カテゴリの記事
- ルチルクォーツ他で、教室見本を(2023.11.05)
- 来週14日㈯は、私の自宅でマクラメ編み教室を(2023.10.07)
- 販売終了のアクリルパーツを見つけて(2023.09.29)
- 秋色を意識して、新しい天然石ビーズを(2023.08.25)
- 8月19日㈯、名古屋市守山区志段味でマクラメ編み教室を行います(2023.08.06)
「マクラメ編み」カテゴリの記事
- マクラメ講座で習った指輪を編み直し(2023.11.24)
- 来週14日㈯は、私の自宅でマクラメ編み教室を(2023.10.07)
- もうすぐ秋、名古屋市守山区志段味で、マクラメ編みしませんか(2023.09.22)
- 8月19日㈯、名古屋市守山区志段味でマクラメ編み教室を行います(2023.08.06)
- マクラメ編みピアス試作(2023.07.07)
ようこそ(笑)💕
これってなんとか編み、って言ったよねぇ、とブログを見に来たら
シトリンちゃんの写真が載ってた😁
シトリンも美しいですが
編目も細かくキッチリ、美しいです。
ありがとう、大切にします💕
投稿: chie | 2021年5月26日 (水) 18時40分
*chieさん
あらら、コメントありがとうございました!
ほめて頂き、嬉しい~です😍💕
chieさんの良きお伴になりそうなのを選びました。
かわいがって下さいマセ✨
投稿: LOON | 2021年5月27日 (木) 00時01分