いろんなことを習うのは♪
昨日のビーズクロッシェのレッスンで、練習に使った太い毛糸をそのまま頂いたので。
今日は、編み始めのところを何度も復習しました💨。
マクラメ編みを習い始めた時も、なかなか手ごわかったけど。
やり始めたら、簡単にあきらめないワタクシ😁✨。
昨日習ったお陰で、今までよくわからなかった作り図も、読めるようになった気がします(笑)💕。
***
去年の秋、地刺しという刺しゅうでピンクッションを作ってから、テープバッグも作るようになって。
マクラメ講座にも通ってるのに、今度はビーズクロッシェに手を出して。
寺本さんはどこに行くのだろう?と、思われる方もいるかもですが😅。
アクセサリー教室とタロットは、私の中心で不動です😉✨。
更年期が楽になったら、ホントに重い鎧を脱いだような解放感があって💕。
さぁ何をする?と思ってたけど、他の手芸にハマるとは、本人も予想外でした。
予想外だったけど、どれも何かしら、アクセサリーとリンクしてるのです。
もしくは、教室の何かとリンクしていて。
私の引き出しが増え、お客さんに喜んでもらえたら嬉しいな😍✨という思いが、原動力になってます。
更年期が楽になったのは良いけれど、それと同時に、心身が変化するのも実感してるので。
技法を手に覚えさせるなら、今だ❗とも思うのです😉🎵。
-----------*・*---
天然石ビーズアクセサリー教室&販売
タロット&過去世リーディング
Little Amethyst LOON 寺本 高子
---*・*-----------
最近のコメント